フカセ釣り『潮受け用ウキゴム』5つのメリット 極小アタリも取れる?

フカセ釣り『潮受け用ウキゴム』5つのメリット 極小アタリも取れる?

ウキフカセの必須アイテム「潮受け用ウキゴム」。潮をとらえる役目以外にも、使用する意味があるのをご存じだろうか。今回は、その使用メリットを紹介したい。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・兵頭良弘)

アバター画像
兵頭良弘

大阪府交野市在住。磯、波止、船釣りなど、ほぼオールジャンルで釣りを楽しんでいる。古くから親しんできた磯のグレのほか、波止チヌフカセや船釣りにもシフトしている。

×閉じる

その他 お役立ち

潮受け用ウキゴム登場の背景

間もなくシーズンを迎える秋磯や波止のフカセ釣りにおいて、普段から何気に使っていながら、今や必須アイテムともなっている「潮受け用のウキゴム」の役割と必要性について考えてみよう。

潮受け用のウキゴムの登場以前で糸絡み防止・ウキのストッパー役などに用いられていたのが、「からまん棒」などの遊動ウキが下へ滑り落ちるのを止めるストッパーの役目を果たすアイテムであった。

フカセ釣り『潮受け用ウキゴム』5つのメリット 極小アタリも取れる?ストッパーと潮受け用ウキゴム(提供:WEBライター・兵頭良弘)

それではなぜ潮受け用ウキゴムが定着したのか?

サルカンをあまり使用しなくなった現代のフカセ釣りにおいて、仕掛けやウキに余分な負担を与えず、軽量かつ特殊素材で加工されており、シンプルなアイテムながら、仕掛けを潮の乗せる、絡み防止などのために多用されるようになった。

上下に使用するウキゴムにイエロー、ピンク、オレンジ、クリアなど派手なカラーを使うことで、水中における視認性がグーンとアップされた。トーナメントや各種大会などで、使用する選手が数多く見受けられようになり、一般の釣り愛好者にも広がりを見せた。その後、ストッパー役のゴムに潮受け能力をプラスした潮受け用のウキゴムが登場した。

多彩な大きさが揃う

潮受け部分の面積に応じていくつかのサイズが用意され、その日の潮の状況や釣り場の状況などに応じてサイズやカラーをローテーションして使うことで釣りの幅が広がり、繊細な技術が要求されるフカセ釣りの釣果アップに役立つアイテムとして定着した。

筆者も磯や波止のフカセ釣りでグレやチヌを狙う場合、かなりの割合で潮受け用のウキゴムを使用した仕掛けでターゲットを釣っている。

例外として波止からチヌを棒ウキ仕掛けで狙う場合や、深ダナをカン付きウキで攻める場合などは、サルカン、スイベルを使うこともあるので、そんな場合は以前からあるストッパーを使用している。

潮受け用ウキゴム使用5つのメリット

では、潮受け用ウキゴム使用のメリット5選を紹介しよう。

1.水中の仕掛けの視認性

蛍光色などの視認性の高いカラーを使用することが多いため、ウキから下にある仕掛けの角度や沈降速度が肉眼で確認できる。実はこれは非常に重要なことで、一見右に流れている潮が水中のウキゴムの方向で、「あれっ?仕掛けが左に流れている」と気付かせてくれる。釣り方の修正につながるのだ。

2.小さなアタリが取れる

ウキに出ない小さいアタリやさしエサの有無が繊細に把握できるのも潮受け用のウキゴムを使うメリットだ。視認性が高いため、水面下で漂うウキゴムが見えていると、スッと横に走ったり、引き込まれたりと親ウキに出ないアタリを取ることができる。

3.ライントラブル防止

道糸とハリス直結時の結びコブや余り糸、スイベル使用時の糸絡みを回避できる。親ウキの下に潮受け用のウキゴムを入れるので、スイベルなどを使用する場合にも、ウキとスイベルを話して固定できるため、投入時や投入してからの糸絡みなどのトラブルが減少する。

4.ストッパーとしての役目

遊動式の仕掛けを使用する場合、ウキが仕掛け下部へ滑り落ちないためのストッパーとしてのお役目も大きい。スイベルなどを使用する場合には、スイベルなどがストッパーの役目を果たすが、どうしても比重が高くオモリを打ったのと同様の状況になる。その点、沈みすぎないゴム製のストッパーは仕掛けに与える影響も小さくて済む。

5.タナをキープしやすい

道糸が海面上の風を受けた場合など、どうしても仕掛けを引っ張ってしまい、仕掛けが浮き上がってしまうことが多い。潮を受ける面積が大きいウキゴムを使用することでしっかりと潮をとらえて、道糸による影響を最小限に抑えてくれる。そのため、設定したタナをキープしやすくなる。

潮受け用のウキゴム使用における5つのメリットを紹介したが、どの項目もフカセ釣りを行う上で、魚を食わせるための大切な要因である。これらのメリットを生かした釣りを展開できるかどうかは、釣り人の技量が問われるところだ。

次のページで「ウキゴムサイズの目安」を紹介