「ノドグロ」の名でも知られるアカムツ。高級魚として名高い魚だが、近年では初心者でも手軽なタックルで狙うことができる。今回は関東エリアのシーズン、仕掛け、釣り方などを解説しよう。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 編集部)
アカムツの釣り方
基本的には底を取って適度に誘って狙う。タックルの項で触れたように、ライトなタックルで手持ちで誘うのも苦労しないようになったのは大きなメリット。
しかし、それゆえ動かしすぎてチャンスを逃すことも十分にある。竿を動かさず自然な船の動きに合わせることが適度な誘いになるケースも存在するので、置き竿にしてみるのも有効な手だ。
ただし、放置しないでマメに底を取り直して常に新しい位置を仕掛けが通過するように意識する。もちろん手持ちの場合も同様に。
ハリ掛り~取り込み
アタリがあったら手持ちでゆっくり聞き上げて、魚の大きさを確認するように数メートルは手巻きで巻き上げる。
ハリ掛りを確信したら中速程度で巻き上げ。残り水深20~30m付近に差し掛かると激しく抵抗し大きく竿が暴れる。これが本命かどうかを判断する材料。イトがふけないようにハリスをたぐってタモ取りしてもらおう。
<週刊つりニュース関東版 編集部/TSURINEWS編>