夏から秋にかけて太平洋側の黒潮が当たるエリアでは、メッキが楽しめるシーズンとなる。今回は「メッキゲーム」の攻略について、初心者にも分かりやすく解説していきたい。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 編集部)
シャローでの狙い方
とにもかくにも目につくシャローで、速巻きしながらメリハリのあるトゥイッチを入れるのがハイシーズンの基本スタイルだ。スローなアクションでは見切られてしまうので注意しよう。
トラブルも少なく、安定して釣果が見込める小規模サーフやスロープといったシャローエリアの狙い方から説明しよう。
ベイトを探す
基本的にこれらのポイントは足元からなだらかな傾斜がつき、徐々に深くなっていく。そしてこのシャローにベイトが追い込まれている状況に遭遇できれば、期待度はMAXだ。そんな状況では、ベイトの動きに合わせて投げてみよう。
ベイトが見えなくても、水面のわずかな変化があれば投げてみるといいだろう。もし全くベイトが確認できない状況でも、狙ってみると意外と好反応な場所がある。
サーフであれば、点在する岩礁帯やテトラの周辺や流れ込み周辺。スロープは敷設されたレールがあれば、この延長線上とスロープ終点の段差部分がいい。いずれもシャローなので、シンキングペンシルが水面から飛び出さないよう注意し、高速巻きにトゥイッチを混ぜて小魚が逃げる様子を演出する。
誘い方
初心者の人で、引き抵抗が少なく扱いづらいようなら、リップがあるミノーを使ってもいいが、潜ってしまうので根掛かりには注意したい。
スロープ段差の落ち込みについては、段差の際をヘビーウエートタイプのミノーをフリーフォールさせて誘ってみたり、ボトムから一気に縦のトゥイッチで誘い出すのが効果的だ。
ルアーアクション&ローテーション
ルアーを動かす際には、食わせの間を意識することがとても重要だ。高速巻きといっても常に高速で巻き続けるのではなく、ハンドル数回転に一度一瞬だけ動きを止めルアーの姿勢を崩してみたり、一定のリズムのトゥイッチの中で動く幅や向きを変える工夫をするといいだろう。
また、シャローで食いが悪いときは、港内や河川、ミオ筋の深場をシンキングミノーやメタルジグで探ってみよう。基本的にはいったんボトムまで沈め、エギングの要領でシャクって誘い出し、ブレイクで食わせのアクションを意識してみよう。根掛かりに注意が必要だが効果的だ。
ハードルアーを使用する人が多いが、3g以上の少し重いダート系のジグヘッドを使用しても面白い。係留船やイカダの影を狙い、深い所からキビキビとダートさせながらレンジを上げながら誘うと、動きに魅せられてメッキが飛び出してくる姿が見られるだろう。
また、暑い時期のデイゲームはトップが面白い。シャローエリアで有効だが、ポッパーやペンシルで速めのアクションで誘い、メッキがバシャッと水面を割る姿はいつ見ても面白い。なかなかヒットしないこともあるが、興奮度はMAXだ。
メッキはリリース時に注意が必要だ。リリースした魚が群れを引き連れて、どこかへ行ってしまうことがある。すぐにリリースするのではなく、いったんバッカンなどで生かしておいて、移動する際にリリースするなり、おいしい魚なのでそのままキープするといいだろう。
メッキ当たり年に期待
今年も1年生メッキのかわいい姿を確認できているが、はたして当たり年となるのだろうか。本格的にシーズンに入ってみないと分からないが、当たり年であってほしいと願う。もしメッキが外れ年となったとしても、外道でクロダイ、ハタ、フエフキ系や青物の子供などの面白い魚が釣れるので、五目釣りとして楽しむのもいいだろう。
また、今年も猛暑の夏となっており、熱中症対策は必ずしてほしい。帽子の着用はもちろん、水分補給はこまめにし、適度に休憩を入れながら楽しんでいただきたい。
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>