『川キャンプ』でテナガエビすくいを堪能 釣果で贅沢ご飯【有田川】

『川キャンプ』でテナガエビすくいを堪能 釣果で贅沢ご飯【有田川】

8月15、16日に家族3人で和歌山・有田川にキャンプへ出かけた。安価に利用できるオートキャンプ場の目の前で川遊びができる。海でチョイ投げ、夕方に川遊びとキャンプで自然を満喫した。

和歌山県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像撮影:TSURINEWS関西編集部・松村計吾)

アバター画像 TSURINEWS編集部

その他 ファミリーフィッシング

夏は川遊びがオススメ

夏といえば海に行きたい衝動に駆られるが、夏の海もお盆を過ぎる頃からはクラゲが発生して、遊びにくいことがある。そして、海で泳ぐとどうしてもベタ付きが残って、シャワーやお風呂に入らないとすっきりしない。

逆に川での遊びはクラゲはおらず、淡水なので水から上がった後もさらっとした爽やかさが良い。我が家の嫁などは「川には温泉成分が流れているのか、川遊びの後は肌がスベスベになる」と豪語するほどだ。そんなメリットを考えると、夏後半の遊びは川がオススメだ。

『川キャンプ』でテナガエビすくいを堪能 釣果で贅沢ご飯【有田川】日差しも気持ち良い川遊び(撮影:TSURINEWS関西編集部・松村)

川遊びの注意点

川遊びといっても海と同様、遊びに適している場所とそうでない場所がある。川は様々な顔を持っていて、ごく浅い流れや緩やかな流れ、激流、岩場など水の流れも地形も複雑だ。そのため、水浴場などに指定されているエリアや、川のキャンプ場などを利用するのが安全面でもオススメ。

水温低下が早い

海と違って、朝夕が涼しくなると川の水はやや冷たくなるのが時期的に早い。まだまだ残暑が厳しい時期だが、水が冷たくなると低体温症などの原因にもなるので、暑いからといって長時間、川に浸かりっぱなしは良くない。

蚊やアブ

川は山間部を流れるため、どうしても蚊やアブなど小型の害虫も多い。特に秋になるにつれて増えてくるのが小型のアブで、吸血されると非常にかゆい。できれば下はレギンス、上はラッシュガードなどで長袖、長ズボンスタイルが望ましい。

急な増水

上流部に雨が降ると下流まで川の水は増水する。最初から増水している川に入らない、近づかないことはもちろんだが、急なにわか雨やスコールのような激しい大雨が降ると、あっという間に増水して危険にさらされることになる。

川辺には放送マイクがあって、増水時には注意を呼びかける放送が流れるので、アナウンスが流れ出したらよく聞いて早めに川から上がるようにしよう。そんな危機管理も考えると、整備されたキャンプ場がオススメだ。

有田川の「花の里河川公園キャンプ場」へ

今回は出発の前日に急きょキャンプ行きが決定したので、いろいろと考えた挙げ句、毎年行っている和歌山・有田川に決定。午前11時頃の出発前に有田川にある「花の里河川公園キャンプ場」に電話を入れると余裕で区画は空いているらしく、その日の予約を入れた。

ここは阪和道の有田ICで下りて約15分ほどの手軽さで、途中に大きなスーパーなどもあるので食材や足りないものは何でも現地で揃うから非常に便利。

まずは海でシロギス釣り

阪和道を下りると昼過ぎ。湯浅の町中で食堂に寄って昼食を取る。キャンプ場には午後5時までに入れば良いのでまだまだ時間がある。ということで、まずは海へ向かう。泳ぎではなくチョイ投げのキス(シロギス)狙いだ。場所は広港に決めて行くとさすがに暑い日中なので、週末というのに釣り人は皆無。

暑いが波止の上は風が吹いて心地良い(と思うのは筆者だけか)。さっそくチョイ投げタックルにイシゴカイのエサで開始。ちなみに有田ICを下りたすぐの所に釣りエサ店もありエサは購入できる。

ピンポイントで20cm超のキス

少し引きずるとコンコン、ブルブルと派手にアタリが出て、小さなチャリコが連発する。沖向きに少し投げてみるとアタリがないのでじっくりと探っているとゴツン、ブルルンと強烈な引きで大暴れ。上げてくると20cmオーバーのキスだ。

同じポイントへ仕掛けを投入するとポツリポツリとキスが釣れるが、他の方向へ投げるとチャリコばかり……。釣れる範囲が狭く4尾を釣ったところで午後3時になったのでキャンプ場へ移動した。

次のページはキャンプ場で「テナガエビすくい」