ヒレに鋭い毒の棘があり、身には強い臭いがあって嫌われがちな、陸っぱり釣りの定番ゲスト魚と言えば「アイゴ」です。でも、正しい手順を踏めば美味しく食べられる食材でもあるのです。今回は、アイゴの下処理方法について解説します。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・杉本隼一)
自宅での下処理方法
続けて、自宅での下処理について解説していきます。
流水でしっかり洗う
持ち帰ったアイゴは流水でしっかり洗い、残った腹の汚れや血合いをしっかり落とします。
三枚下ろし&皮を引く
水気を拭き取ったら後は他の魚と同様の手順で三枚下ろしにします。腹骨を取り除き、できれば皮も引いておくのがおすすめです。時間が経つと皮からニオイが出てくる可能性があるので早めに取り除いてしまうのがベストですが、難しい場合は無理に引かなくてもOK。後はお好みの調理法で食べるだけです。
加熱調理法がオススメ
新鮮なアイゴは生食でも食べられますが、筆者はあえて加熱調理をオススメしています。アイゴは皮をつけずに加熱しても身が崩れにくいので調理しやすいのが特徴です。
ムニエルやソテーから煮付け、アクアパッツァなどの煮込み料理でも美味しく食べられます。アイゴは熟成させると臭みが復活してしまう場合もあるので、加熱調理でも早めに食べることをおすすめします。
<杉本隼一/TSURINEWS・WEBライター>