小学校低学年の自由研究ですが、親への宿題という側面もあるような気が・・。ならば親の得意分野を全面に押し出してしまおう。ということで、子供と一緒に楽しめる「魚拓」の作り方をご紹介。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・尾崎大祐)
ニジマスは押し寿司に
細かく書きましたが、ズバリ簡単!もちろん上手く作ろうと思えばキリがないのですが。これ、小学校低学年の自由研究としてはオススメです。
私の息子の話ですが、お食い初めは「アブラボウズ」、離乳食は「イバラヒゲ」という深海魚で育ちました。魚拓に使ったニジマスは押し寿司に。魚拓並みにうまくできました。
実はこの魚拓作りに取り組んだのは3年前。今では息子も小学4年生になりました。そしてこの「コロナ禍」の影響で夏休みは短縮され、今年の自由研究はなし。まだ何を題材にしようか決めかねていただけにホッとしたような、やっぱり寂しいような。
来年は日常が元に戻り、また息子と一緒に自由研究に取り組みたいと切に願います。もちろん、魚を使った「何か」を題材にして。
<尾崎大祐/TSURINEWS・WEBライター>