磯フカセ釣りで良型グレに45cm級イサギも 超遠投が吉【和歌山・市江】

磯フカセ釣りで良型グレに45cm級イサギも 超遠投が吉【和歌山・市江】

6月21日に気分転換とストレス発散をするために和歌山・市江の磯へ行ってきました。フカセでグレはもちろん、イサギも・・・ともくろみ、超遠投で30~40cmのグレに45cm級のイサギまで登場した。

和歌山県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・山本俊介)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 磯釣り

釣友と第三・四ツ島へ

当日の天気予報は快晴の上、気温が28度予想。久々の釣りなので、早めに現地に行って睡眠を取っておこうと、前日の21時過ぎに着き、2人で少し晩酌をして22時には就寝しました。

現在、吉丸渡船は4時半出船なので、4時前には起きて準備です。久々の釣りなのでグレも釣りたいけれど、時期的に本命のイサギもりたい。ただ、まだあまり釣れてないとのことなので、どうだろうか…。

磯フカセ釣りで良型グレに45cm級イサギも 超遠投が吉【和歌山・市江】乗船準備中はまだ真っ暗(提供:WEBライター・山本俊介)

妹尾さんたち3人は大島へ渡礁し、私と河西さんは第三・四ツ島に渡礁しました。渡礁した時間帯がちょうど満潮時で、ちょっとウネリがあったので、波のカケアガリ具合を見てそれぞれの釣り座を決定しました。

磯フカセ釣りで良型グレに45cm級イサギも 超遠投が吉【和歌山・市江】当日の仕掛け(作図:WEBライター・山本俊介)

コッパグレばかり

今回、市江に行くことなり、いろいろと情報を聞いてみると、小サバが湧いてるとのこと。久々の釣りなのに厳しい釣りになるだろうなあ…と覚悟を決めます。普段はハード系の加工オキアミをメインで使いますが、今回はボイルオキアミオンリーです。

まきエサもオキアミ3kgに米ヌカ4kg、パン粉2kgに超遠投1袋で、集魚力よりも、遠投だけ効くようにしたエコなまきエサを用意しました。

まずはまきエサをまかずにさしエサだけで釣ってみると、エサ取りがもの凄く多いけれど、コッパグレの活性も高いようで、そんなにエサ取りが気にならない程度。心配していた小サバも居ない様子。まきエサを打って、しばらく様子を見ましたが、小サバは出てこずラッキーです。これで少しは楽な釣りができるかな…と。

釣り始めると、コッパグレは釣れますが、一向にサイズアップしません。気持ちよくラインを弾くアタリは、サンノジか少しマシなコッパのイスズミです。こんな状況が2時間、3時間と続き、このままではいくらゃっても同じだと思ったので、磯を休める意味も含めて、休憩しながらやってみることに…。

天気の方は、暑くなる予報でしたが、曇り空でちょうど良い風がずっと吹いていて、暑さも感じなかったです。また、キザクラから販売されている「Kzアイスギア」と言う冷感インナーウェアにより、汗をかいても風が吹いても真夏の炎天下においても持続的なクーリング効果を体感できました。

30~40mラインの超遠投釣り

8時を回り、コッパグレが消えてエサ取りの動きも鈍くなった頃、ようやくマシなサイズのグレが出てきました。それでも30cmくらいですが、それまでのサイズに比べると、かなりのサイズアップです。このサイズが続いてくれて、さらにサイズアップを狙えるかな…と思っていましたが、30cm級も続きません。どうしたものか…と悩むばかりです。

こうばれば遠投釣りに切りかえです。それまでは投げても15mか20mラインを釣っていましたが、それよりも先に飛ばすことにして、30~40mラインを攻めることにしました。まきエサをドカドカとまいて、とりあえず仕掛けを合わせていきます。

何投か釣っていると、グレよりも先にサンノジが湧いてきました。一時は一投ごとにサンノジがヒットする始末。そこで、まきエサと仕掛けをズラして、先打ちか後打ちかといろいろ試行錯誤をしている内に、サンノジが食わなくなり、さしエサが残るようになってきました。

やはりまきエサとさしエサを同調させないと食ってこない…。けれど同調させるとゲストばかり…。

沖向きの釣友にもコッパ猛攻

一方の河西さんは沖を向いて釣っていましたが、私と同じ状況で、何やってもコッパグレかコッパイスズミばかりで、遠近やっても同じだだそうです。そしてまた休憩。気休め程度に磯休めで私たちも水分補給しながら「全然だめですね~」とため息。

磯フカセ釣りで良型グレに45cm級イサギも 超遠投が吉【和歌山・市江】どのポイントもコッパの嵐(提供:WEBライター・山本俊介)

状況がかわったのは、昼の干潮前の潮が緩みだした頃でした。突然、アタリが連発し、仕掛けがなじむ前に食ってくるほど、高活性になっています。その少し前には、結構大きな波紋も見えていたので、「魚が浮いてるなあ」とは思っていましたが、それがグレかどうかまでは分からずでした。

波紋に合わせてグレ35cm超

波紋が出るタイミングで釣ってみると、食ってくるのはグレで35cmオーバーが続けて食ってきました。かなり浮いていたのです。そこで、浅ダナで少し道糸を張り気味で釣ってみると、バチバチッと体感ショックで道糸が弾かれ、徐々にサイズも上がってきました。

磯フカセ釣りで良型グレに45cm級イサギも 超遠投が吉【和歌山・市江】ようやく良型グレが登場(提供:WEBライター・山本俊介)

3尾釣ると反応がなくなりましたが、グレが居るのは分かったので、浮いてこなくなっただけだろうと思い、何かしら反応があるまで仕掛けを入れていきます。するとウキが水面下で見えなくなったくらいで、ラインをゆっくり持っていくアタリが出ました。

深ダナで重量感ある大物

「チヌか何かかな」と思ってアワせると、かなりの重量感でよく引きます。アワせてから直後の引きはグレっぽかったけれど、寄せてくるにつれて違う感触に…。磯際では突っ込むけどたたきはしません。釣り座の足下は根が張り出しているので、慎重にやり取りして浮かせたのは、まさかの第2本命であるイサギ。

磯フカセ釣りで良型グレに45cm級イサギも 超遠投が吉【和歌山・市江】腹パンのでかイサギがヒット(提供:WEBライター・山本俊介)

しかも、ゆうに40cmオーバーの腹パンです。後で測ると45cm弱ありました。まさか釣れるとは思ってなかったのと、こんな大型とは想像もしていなかったので、うれしさ倍増です。まだイサキは居ると思い、あえて遠投深ダナの放置プレイをしていましたが、その後、イサキは出てこず。沖向きで釣っていた河西さんにもイサギがヒット。1尾ですがお互いイサギが釣れて満足です。

当日の最終釣果

その後はポロポロと釣れますが、タナは浅かったり深かったりとバラバラでした。15時に納竿にしましたが、昼からの2時間ほどは何かしら釣れ続け、結果はグレ30~40cm11尾でした。

帰港して船長と話していると、前日辺りからイサギが食いだしたとのこと。今後は小サバもほとんど居なくなって釣りやすい状況になってくると思います。梅雨グレにイサギ狙いに楽しめそうです。

夏の磯釣り注意点

ただ、これからは非常に暑くなってくるので、水分補給などの熱中症対策は十分に行ってください。

磯フカセ釣りで良型グレに45cm級イサギも 超遠投が吉【和歌山・市江】熱中症対策は十分に(提供:WEBライター・山本俊介)

最後に、これからの季節は特に磯清掃もしっかりしないと、まきエサが腐って強烈な匂いがするので、次に乗る方のためにもきちんと洗い流して釣り場を後にしたいものです。吉丸渡船には港にゴミ捨て場も設置してあるので、ゴミは磯に捨てずに持ち帰るようにしましょう。

<山本俊介/TSURINEWS・WEBライター>

▼この渡船について
吉丸渡船
出船場所:和歌山県白浜町日置