あなたのタックルボックス見せてください:淡水小魚釣り編

あなたのタックルボックス見せてください:淡水小魚釣り編

今回は、淡水小魚釣り好きの筆者のタックルボックスを紹介。釣行の道具、あると便利な小物やツール類などを見せてもらった。透明な定規の使い道とは?

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・川上克利)

アバター画像
川上 克利

釣りジャンル問わずに書いていきたいと思います。フレッシュウォーターからソルトウォーターまで、皆様のお役に立つ記事を書けるよう頑張ります。

×閉じる

淡水の釣り 小魚釣り

あると便利な釣行グッズ

筆者が釣行時に持参する、あると便利なグッズを紹介します。

ピンセット

あると便利なのがピンセットです。

あなたのタックルボックス見せてください:淡水小魚釣り編ピンセット(提供:WEBライター・川上克利)

魚の口から針を外す時に手で魚を強く握ってしまうと魚が小さいため、すぐに弱ってしまいます。食べる事が無い場合は無駄な殺傷を控えたいものです。針を外す時、ピンセットで掴んでやって軽く振れば簡単にポロリと取れてくれます。

あなたのタックルボックス見せてください:淡水小魚釣り編小魚の針外しに活躍する(提供:WEBライター・川上克利)

万が一飲み込まれた時も市販の針外しでは魚が小さく口に入らないので、ピンセットがあると助かる場面があります。

その他、餌をちぎる時や小物をつかむ時などあると便利なシチュエーションが多いので、100均の物で十分ですので是非準備してみてください。

透明な定規

釣った魚を測るのに定規などがあると便利ですが、筆者のおすすめは透明な定規です。

あなたのタックルボックス見せてください:淡水小魚釣り編魚の計測に便利な透明の定規(提供:WEBライター・川上克利)

透明な物は魚に当てて測る時に裏が見えるため測りやすいです。透明じゃない物も使いましたが、プラスチック製の透明な物が一番測りやすかったため、重宝しています(過去に使った金属の定規は錆びてしまいました)。こちらも100均で十分な物がセットで買えるので、サイズも記録したい方はこの定規がオススメです。

いかがでしたか?今回は小魚釣りの道具紹介として筆者の実践している収納や使っている小物類、ツール類を紹介しました。もし参考になる部分があれば皆様の釣りにも是非生かして下さいね!

<川上克利/TSURINEWS・WEBライター>