色鮮やかに花々が咲き誇り、うららかな陽気に心が弾む春。3月22日の夜、釣り仲間の高橋さんが所有するボートで名古屋港ナイトボートゲームを楽しんだ。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・川中みちよ)
ポイント移動しタチウオ狙い
やがて風が弱くなってきたので、次はタチウオを狙って移動する。ポイントは、バースの明かりが水面を照らす場所。浅井さんが投入するとすぐ、この時期には珍しい指3本の良型が上がった。私も3gのジグヘッドにワームを装着し、投入するとすぐにヒット。
夜行性のタチウオは、夕マヅメから非常に活性が高くなる。水面の小魚を狙っているようで下のものには興味を示さないので、表層をスローリトリーブで探るとアタリが連発。ワームはストレート系のメバル用だが、グローカラーのものに反応がいい。
表層でタチウオ連発
ふと見ると、水面にゆらゆら動くシルバーの魚体が目にとまった。いつの間にか、表層にはタチウオの群れ。船べりにルアーを落とし、ゆっくりと動かすだけでアタックしてくる。
水中を照らすと、サッパの稚魚と思われる3cmほどのマイクロベイトが群れを成しているのが確認できた。この様子は、まるけー君が水中カメラで撮影していたので、うまく映っていれば彼のユーチューブチャンネルで紹介できるはずだ。
釣った魚は様々な料理に
全員がタチウオの入れ食いを堪能したところで、午後10時に沖上がり。持ち帰った魚は各家庭でさまざまな料理となり、家族の舌を楽しませた。
近年増加するゴミや海洋汚染、記録的な集中豪雨などの極端現象が、生態系にさまざまな悪影響を及ぼしている。自然を慈しむ心は人との調和をもたらし、個々の人生をより豊かに育んでくれる。恵みを与えてくれる海に感謝し、その環境を守っていくことが私たちの務めだ。
<週刊つりニュース中部版 APC・川中みちよ /TSURINEWS編>