盛期を迎えた遠州灘サーフゲームで55cmヒラメ&良型マゴチをゲット

盛期を迎えた遠州灘サーフゲームで55cmヒラメ&良型マゴチをゲット

遠州灘サーフゲームがハイシーズンを迎えた。初秋から初冬はヒラメにシーバス、ワラサクラスの回遊もあり、一年で最も熱いゲームが楽しめる。11月2日に静岡県掛川市の大須賀周辺の海岸へ向かった

静岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・高木 孝)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ショア ソルトルアー

ミノーで探って流れをチェック

ポイントに到着したのは夜明け前の午前5時30分。東の空が明るくなり、周囲の様子が確認できるようになると、駐車場近くの変化があるポイントには、すでに多くのアングラーが並んでいた。

それでも駐車場から離れたエリアはアングラーが少なかったため、歩きながら探っていこうと考えてミノーをキャストしてみると、ほど良い流れを感じることができた。

このほど良い流れが重要で、ミノーに全く抵抗がかからない状況や速い流れでルアーが真横から帰ってくる状況では、いい記憶がない。そしてこの流れはエリアによっても異なるため、キャストしてみないと分からないことが多い。

ワームのスローフォールでマゴチ

いいエリアに入れたことに加え、波間にはベイトフィッシュが見えたため、「今日はいい日になるかもしれない」と考えながら、海面が波立っているポイントにビーチウォーカーハウル14g、4inchをキャストし、スローフォールを意識しながら誘うと魚からのコンタクトがあった。

ヒット直後からバタバタと暴れるため、マゴチだろうと思いながら慎重に寄せてくると、波間にグッドサイズのマゴチが見えた。寄せ波に乗せるようにランディングしたのは、刺し身にするには十分なサイズのマゴチ。1釣行1匹を目標にしているため、うれしい1匹となった。

盛期を迎えた遠州灘サーフゲームで55cmヒラメ&良型マゴチをゲットスローフォールにバイトしてきたマゴチ(提供:週刊つりニュース中部版 APC・高木 孝)

ポイント移動で再びアタリ

マゴチをキャッチしたポイントで、ルアーを替えながら魚からの反応を待ったが無反応なため、周囲を見渡すと200mほど離れたポイントが良さそうに見えた。

幸い先行者がいなかったため、そのポイントまで歩き沖のカケアガリを狙おうとビーチウォーカーハウル21g、5inchをキャストしてみると、フッキングしない何かが触った。

ワームを確認しても傷はないが、魚かもしれないと同じポイントにキャスト。ただ巻きで違和感があったポイントでリトリーブを止めると、ガツンとアタリが出た。

55cmヒラメ登場!

しっかりフッキング後は、バラシ防止のため魚の抵抗を感じながらロッドが曲がっていることに気をつけ距離を詰めた。時々強い引き込みがあるが、バタバタと暴れるような引きを見せない。ヒラメだろうと考えていると、波間にグッドサイズのヒラメが見えた。

これは間違いなくおいしい魚だろう。絶対にキャッチしなければいけないと、より慎重に誘導したのは55cmクラスの良型ヒラメ。肉厚の魚体で、見るからにおいしそうだった。

盛期を迎えた遠州灘サーフゲームで55cmヒラメ&良型マゴチをゲット55cmの肉厚ヒラメに笑みが溢れる(提供:週刊つりニュース中部版 APC・高木 孝)

この1匹で十分満足したため、これ以上は欲を出さずに午前8時に釣りを終了とした。この日は、実釣2時間で良型のマゴチにヒラメと大満足な結果となった。釣行終了時の携帯電話の歩数計は4千歩。駐車場から歩いた分だけごほうびがあったのかもしれない。

帰宅してからのお楽しみ

帰宅後の楽しみはおいしい肴(さかな)を堪能しながらのうまいお酒。ヒラメはおいしいのは分かっていたが、マゴチのプリプリした食感を堪能していつも以上に飲みすぎてしまった。

盛期を迎えた遠州灘サーフゲームで55cmヒラメ&良型マゴチをゲット遠州灘のサーフゲームはハイシーズンを迎えた(提供:週刊つりニュース中部版 APC・高木 孝)

秋のハイシーズンを迎えた遠州灘のサーフゲーム、今後も各エリアで大型ヒラメの釣果が聞かれると思う。

<週刊つりニュース中部版 APC・高木 孝/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
掛川サーフ
場所:静岡県掛川市
この記事は『週刊つりニュース中部版』2019年11月29日号に掲載された記事を再編集したものになります。