9月2日の昼からエギング釣行。濁りのためサーフエギングから漁港内へ移動後、15cm以上のアオリイカがワンキャスト毎にヒット!
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・中西弘光)
波松海岸で新子狙いサーフエギング
今なら新子アオリイカかキジハタ。ただアオリイカは今までの探査から今年は絶対数が少なく、成長が遅くハズレ年って感じだし、キジハタは朝マヅメの情報しか聞かない。
最近同行する次男と相談した結果、新子アオリイカの探査に行くことになった。朝の内に用事を済ませ、まず天気予報を見ると曇りで波の高さは0.5mだった。この予報ならサーフエギング可能だと、福井県あわら市の波松海岸へ向かった。
胴長10㎝と成長遅め
午後2時ごろ、波松海岸に到着。まずは海を見に行くと予報通り。ただ濁っているのだけ気になるが、やってみないと話にならないと車に戻り準備にかかった。いつものように車が見えなくなるまで波打ち際を歩き、そこから車の止めてある所までの間を早歩きランガンスタートだ。
1投目、フルキャスト後フリーフォールで着底させ、そこから誘いのアクションを織り交ぜた後、カーブフォールやフリーフォールで誘っていく。だがやはり濁りが邪魔しているのか、ヒットはない。多分濁りのせいでシーバスでもウロウロしているのだろう。
かといって漁港をランガンしても、釣り人がたくさんいて場所が空いていないだろう。やむなく早足でシャクリ続けていると、沖で重みが伝わってきた。慎重に巻いていると、グィグィとイカ独特の引きに変わった。寄せ波に乗せてズリ上げると、胴長10cmぐらいのアオリイカだった。
次も同じ場所へキャストするとヒット。しかし、先ほどのサイズと同じで、例年よりかなり成長が遅れているようだ。この2匹のヒット後、無反応が続く。やはりまだフィッシュイーターがいるようだ。
居倉漁港へ移動
さらに雨が強めに降りだしたので、今回はここで諦めることにした。サーフエギングは海況などの条件次第で大きく変わる。そんな難しさを感じながら波松海岸を後にして、漁港でのランガンに切り替えた。
さすがアオリシーズンだけあり、三国の梶漁港や埼漁港にはエギンガーの姿があり三国はパス。越廼方面まで移動する間の漁港は、平日なのにエギンガーだらけ。そして、居倉に着くと空いている。ここから越前まで早足ランガンだ。まずは居倉漁港で数投シャクるが、無反応だったのですぐ移動する。
C級ポイントでまさかの爆釣!
ランガンを繰り返していると、今年まだ一度もたたいてないC級ポイントが気になった。ここにはスミ跡は1つもない。フルキャスト後、フリーフォールで着底させ、アクション後フリーフォール、カーブフォールを交互に作っていくと、沖で重みが伝わった。隣の次男にもヒットだ。
サイズも胴長10cmを超えていて、最大は15cm近い。サーフより確実に大きい。
そこから次男と交互にワンキャストワンヒット。ちらっと他のポイントを見ると全然釣れていない。
当日の最終釣果
この場所で釣り始めてから40分後、時計を見ると午後4時半をすぎていたので、後ろ髪を引かれる思いで終了とした。
釣果はコロッケ~トンカツサイズまでが次男と2人で21匹。これからはさらに人も増えるだろうし、今年は今回が最初で最後の爆釣だろう。
<週刊つりニュース中部版 APC・中西弘光/TSURINEWS編>
波松海岸