メバル活性、ハタ終盤戦。巡る季節を感じるFISHING【三重県五ヶ所湾】

メバル活性、ハタ終盤戦。巡る季節を感じるFISHING【三重県五ヶ所湾】

11月3日、三重県・南伊勢町の五ケ所湾方面ライトソルト釣行してきた。メーンターゲットはハタ。今風にかっこよく言えばグルーパーだ。前夜はナイトアジングを楽しんだので、終了後しばらく南下し五ケ所湾近くの漁港で車中泊をしてからのスタートだ。

この記事は『週刊つりニュース中部版』2017年12月1日号に掲載された記事を再編集したものになります。
アバター画像 TSURINEWS編集部

ショア ソルトルアー

スローリトリーブでバイトを待つ

メバル活性、ハタ終盤戦。巡る季節を感じるFISHING【三重県五ヶ所湾】オオモンハタを釣り上げました。

午前5時半、まだ闇に包まれたこの時間。

夜の雰囲気を残した港内だが、漁業関係者はすでに仕事を始めている。

次々とやって来る軽トラックの邪魔にならないよう、港内に数カ所ある常夜灯狙いでスタートだ。

1gのジグヘッドに『五目ソフトストレート/STORM』をセットしキャスト、ボトムまでフォールさせスローリトリーブしながら意識を集中させバイトを待つ。

ジグヘッドが視界に入ると、まとわりつくようにチェイスしてきた魚の姿が見えた。

メバルだ。

スイッチを入れるために加速させると猛追。

しかし距離が足りず反転して戻ってしまう。
リトリーブラインを変えて数回キャストすると、無事ヒットに持ち込むことができた。

基本通りのスローリトリーブでヒット

釣友も同じパターンでメバルをゲット

ワームをダートビームに変更でフグ対策!

メバル活性、ハタ終盤戦。巡る季節を感じるFISHING【三重県五ヶ所湾】キタマクラには、ワームをボロボロに……。

日の出とともにライトワインドでのハタ狙いに切り替える。

自作のダート系ジグヘッド7gに『マナティ38/ounce tackle』をセット。
船だまりの船の間でテンポよくボトムでダートさせてくるが、帰ってくるとワームがボロボロ…。

速めにダートさせていたが、それを上回る高活性のフグのようだ。

釣友はフグをサイトでヒットさせて楽しんでいるところに私にもヒット
フグじゃないことを祈りながら回収するとキタマクラ……。

ハタの反応がないため移動する。

次のポイントではフグ対策で、ワームをダートビームに変更

幸先よくファーストキャストで小ダイがヒット

メバル活性、ハタ終盤戦。巡る季節を感じるFISHING【三重県五ヶ所湾】ワインドで小ダイが釣れました。

続いて釣友が無事オオモンハタをヒットさせる。
ようやく目的にハタの顔を見ることができひと安心だ。

しかし、前回と比べ明らかにバイトの数が少ない。
ハタのシーズンも終了の予感だ。

浅井さんも数匹オオモンハタをヒットさせている。

私はといえば、ハタのヒットはなし。

少ないチャンスもモノにする!

メバル活性、ハタ終盤戦。巡る季節を感じるFISHING【三重県五ヶ所湾】マハタもヒット!

別の漁港へ移動してみるが、同じようなシチュエーションのためかここでもバイトは少なめ。

地元のおじさんに「ここはあかんぞ~潮が動かんで」と言われたが、私の中ではハタの実績ポイントなので諦めきれない。

活性を考え、ジグヘッドを5g、3gと落としてみるが答えは返ってこない。

ここまで使っていたダートビームはキレキレのダートで気に入っているのだが、スローにフォールする『シュラッグミノー/Berkley 』に変更してみる。

するとすぐに答えが返ってきた。

船と船の間を丁寧に探っていくと、ひと際重い手応えが伝わった。

下のストラクチャーへと逃れようとする魚。
係留ロープをうまくかわしながらランディングに成功したのは、シマシマ模様のマハタだ。

小刻みに探っていくことで、少ないチャンスをモノにすることができた。

さらに係留船の隙間をタイトに攻めていくと、チェイスしてくる魚が見える。

朝一に引き続き、またメバルだ。
やはりメバルの活性は上がってきている様子。

中層でジグヘッドをダートさせてやると、狂ったようにひったくってきた。
前回の釣行では影も形も見られなかったが、季節の移り変わりを感じさせる。

次で最後と大きくポイント移動したが、ショートバイトでバラシ多発。

キャッチは限りなく少なく、午前10時にロッドオフとした。

今回はハタ系の魚はヒットするものの数は少なく、徐々に釣れる魚種が変化してきていた。

これまでは泳力に優れるハタ系の魚が真っ先にヒットしてきたのが、シャローの水温低下に伴い、ディープヘ落ちてしまったようだ。

代わりに適水温が低めのメバルやカサゴの活性が上昇してきているのを肌で感じた釣行だった。

<週刊つりニュース中部版 APC・松田久史/TSURINEWS編>

▼アクセス
伊勢自動車道・玉城IC下車、サニーロード、国道260経由。