4月前半に、久しぶりに大分県津久見湾へアジほか、マイボートでの五目釣りへ行ってきました。
マイボートで出港
前夜、マイボートを車に積んで、午前6時前に家を出る。釣具の三平でエサを買い、桜の木の下で写真を撮ってもらい、浦代港に到着したのが9時ごろです。
準備をして今日も楽しい釣りができますようにと祈りつつ、9時15分出港。
タイラバではノーバイト
当日はタイラバジギングもと初挑戦で楠屋鼻の沖の方までのポイント探しです。白石や赤崎沖周辺には地元の船がたくさん出ていました。楠屋鼻より黒石の方へ魚探で探ってみるも魚の反応はないそうです。黒石の沖側に瀬があり小さな反応が…。
さらに黒島から黒石の間も流してみるも何のアタリすらない。黒石の沖も探ってみたけれど何にも。
10時15分までタイラバジギングを試してみたけれど全くノーヒット。
アジ狙いへ
先日、アジが釣れたポイントへ行くことに。
10分くらいで到着し、主人の合図でイカリを下ろします。水深28~29cmぐらいあります。
当日は、エサはオキアミ生Mを半分に切り、エサカゴに入れ海水をかけて表面からぽろっと外れるぐらいまで解かします。残りはタッパーに入れてクーラーの中へ。
まきエサはジャンボアミを使います。
メバルにアジにイトヨリ
準備もできて釣り開始。ハリにオキアミ生を付け、カゴにまきエサを入れ投入。底に着いたら大きくシャクッてカゴの中のエサを出して魚を寄せます。2回ぐらいアタリを待たずに回収し、3度目より本格的に釣りモードに入ります。ハリにオキアミ生を付け、カゴにまきエサを入れ投入。底に着いたら大きくシャクって待ちます。
早くも主人のサオにアタリ。何かなと上がってくるのを待っていると、大きなエソでした。エソに仕掛けをやられたと言って悔しそう。
私の方は全くと言っていいほどアタリもなく、エサばかり取られている。おまけにサオ先のガイドにミチイトが絡まるやら、とても釣りづらいので、予備に持ってきたいつものサオに変更する。
上2本のハリにオキアミ生を付け、カゴにてまきエサを入れ投入し底に着いたら大きくシャクッてカゴの中のエサを出します。するとツンツンとアタリがあり、上がってきたのはメバルでした。そしてアジも。
主人にも何か釣れている様子で、上がってきたのはきれいなイトヨリダイでした。
サオを取り換え再びポイントへ
ハリにエサを付け、カゴにまきエサを入れ投入し、底に着いたら1、2回リールを巻き、大きくシャクりサオ掛けに置きます。
やっぱり私にはインターラインと3本バリ仕掛けが合っているようです。主人も釣りづらくなったのか、正午ごろサオを取り替えに港に帰り再びポイントへ戻り、釣り再開。
まずまきエサをして、魚を寄せるためアタリを待たずに2、3回は回収し、次回から本格的に釣りモードに入ります。
当日はなかなか思うように釣れないのでお腹もすいたし、サオ掛けに置いた状態でランチタイムにします。手を洗ってさぁ食べようかと思ったら私のサオにアタリ。上がってきたのはアジです。
アジの入れ食い開始
午後0時29分、写真を撮って、仕掛けを投入しランチタイムに入る。少し休憩してから再開。
主人の方も入れ食いとまでいかないけれど順調にアジを釣り上げているみたいだ。
1時56分にサンバソウが釣れ、2時からアジがダブルで釣れだし、ほとんど入れ食い状態になったので主人も大忙しです。
2時30分ごろ、主人に手の平サイズのマダイが釣れ、2時45分、私にまたアジがダブルで釣れました。
そして3時をすぎたころ、地元の船が来てぽつりぽつりとしか釣れなくなった。3時30分をすぎるとほとんど釣れなくなったので、港の入り口のポイントへ移動することにした。
水深20mぐらいで風が黒島の方から吹いていたのでイカリを下ろし釣っていたら、今度は港の方から吹きだしてなかなかポイントの上で釣ることができませんでした。