視覚に訴える釣りトップウォーターゲーム。海中から水面を割ってルアーを突き上げ食ってくる姿はハマるほど興奮する。夏の好敵手・チヌを狙ってデュエルの西島さん、岸川さんがL-BLUE(エル‐ブルー)シリーズを使用して長崎県の大村湾一帯をラン&ガンで巡った。
(アイキャッチ画像撮影:TSURINEWS編集部・立石寿栄)
人気ターゲットのチヌ(クロダイ)
正式和名はクロダイ。漁港や河口、地磯など歩いて行ける場所で釣れるメタリックグレーカラーのタイ。身近な海で釣れるため近場の大物的存在で、地方名はチヌと呼ばれている。
この身近な好ターゲットの「チヌ(クロダイ)」を、陸っぱりからルアーで狙う。さらに、今回はバイトシーン丸見えの「トップウォーターゲーム」にこだわって狙った釣行をお届けしよう。
LーBLUEシリーズの魅力
LーBLUEシリーズの特長は、クリアーボディにインナーホログラムシートを内蔵しているところ。
ボディに反射シートを貼ったモデルは、使用することでカラーが剥がれたり、ボディが傷つくことで輝きも鈍くなっていくが、クリアーボディにインナーホログラムシートを内蔵することで、ボディの傷に影響されることなくインナーホログラムシートが輝き続ける。
種類はポッパーのスピットポップ、ペンシルベイトのクイックドックペンシル、ワンノックペンシル、トゥイッチベイト、ミノーのフィックスミノー。
カラーはアカキン、イワシ、ケイムラカタクチ、グローベリーチャート、ピンクイワシ、レッドヘッド、アカハライワシ、クリアー。
スピットポップ
スピットポップは釣り場所を選ばない万能ポッパー。大口径カップで強力なスプラッシュを演出する。口(カップ内カラー)は赤に加えて視認性抜群の黄色もある。
フローティングタイプ(70F)でサイズは70mm重量8.5g。潜る深さは0cm、最大飛距離40m。
クイックドッグペンシル
クイックドッグペンシルは、短い移動距離でより多くのアクションを演出する操作も簡単。口元の小口径カップがアクション時に甘いポップ音とスプラッシュを出し、ラトル音で広範囲の魚にアピールする。
フローティングタイプ(100F)でサイズは100mm重量14g。潜る深さは0cm、最大飛距離は50m。
ワンノックペンシル
ワンノックペンシルは、圧倒的な遠投性能を誇り、大口径ウエイトボールの音と衝撃波(ワンノックサウンド)で広範囲にいる魚にアピールする。遠投時でのロングスライドや小刻みなドッグウォークも簡単。
フローティングタイプ(100F/125F)でサイズは2種類ある。100mm重量18g、最大飛距離55m、125mm30g、最大飛距離65g。潜る深さはともに0cm。
トゥイッチベイト
トゥイッチベイトは、トゥイッチ&ポーズの簡単操作で楽しめる新感覚ルアー。基本アクションは着水後からトゥイッチ4回→ポーズ1秒を繰り返し行う。ただ巻きでのスローリトリーブではI字系アクション、リールの巻き上げ速度を上げるとローリングアクションに変化。ゆっくり沈むスローシンキング仕様で、浅場攻略にも最適。
スローシンキングタイプ(70S/90S/110S)でサイズは3種類。70mm8.5g、最大飛距離40m、潜る深さは20cm。90mm17.5g、最大飛距離50m、潜る深さは40cm。110mm31g、最大飛距離60m、潜る深さは50cm。
フィックスミノー
フィックスミノーは、ただ巻きでヒラヒラきらめくローリングアクション。トゥイッチやジャークでは左右にヒラを打ち逃げ惑う小魚を装いバイトを誘発する。
シンキングタイプ(70S/100S)でサイズは2種類。70mm重量8g、最大飛距離35m、潜る深さは80cm。100mm重量19g、最大飛距離45m、潜る深さは180cm。
使用したライン
使用ラインは、西島さんはミチイトがスーパーエックスワイヤー8の1号、リーダーはパワーリーダーCN20lb(長さは90cm)。
岸川さんはミチイトがハードコアX8プロの0.8号、リーダーはパワーリーダーFC20lb(長さは矢引き)。二人ともにルアーとの連結部はスナップを使用。
岸川さんがリーダーにFCを選んだ理由を聞くと、「風があることを予想して馴染みがいいフロロカーボンを選んだ」とのこと。