千葉県の木更津港でアジを狙った。釣行当日の早朝に活性が最高点になり一時入れ食い、釣果のアジは南蛮漬けにして美味しくいただいた。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・澤田朝寛)
木更津港でサビキアジ
9月27日(月)、前回調子がよかった千葉県・木更津港へサビキアジ釣りに出かけた。
ポイントは内港公園の駐車所に車を止めて徒歩1分と手軽。園内にはトイレや自動販売機があり、家族連れにも安心。天候は晴れだが、北風が強く肌寒い。
4時ごろ到着すると、平日なので駐車スペースには車が少なく、人影もまばら。それでも、投げ釣りやサビキ仕掛けで楽しんでいる。
コマセで寄せて連続ヒット
私はアジに狙いを絞り、トリックサビキ仕掛けを準備。コマセはアミエビ2kgに集魚剤のアジパワーを混ぜる。
夜明け前なのでヘッドライトを頼りに仕掛けを容器のなかで前後させ、ハリにアミエビを引っ掛ける。さらに、カゴにコマセを詰めて投入。海底付近を探ると、まったくアタリがない。
続けていると、周囲が薄明るくなってきたタイミングで、魚がサビキを触る感触が竿先に伝わるタナを見つける。
集中的に狙っていると、プルプルと明確なアタリがきて、上がってきたのは10cm級の本命。群れを寄せるため、コマセカゴに多めにコマセを入れてテンポよく繰り返すと連続ヒット。
早朝に入れ食い
5時になると、活性が最高点になって、一時入れ食いになる。コマセの濃い場所でヒットするので、次つぎとまいて手返しを速めて群れを足止めさせる。
鮮度よくキープするため、海水を入れ替えたライブウエルに、10尾ほど溜まったら、氷がよく効いたクーラーボックスに移し替える。
釣れるタナはひん繁に変わるが、丹念に探ると釣れ続く。7時を迎えると、その後アタリが少なくなって納竿。釣果は62尾だった。