クルマエビ同様に美味しけど低価格な「クマエビ」と「ヨシエビ」は夏が旬

クルマエビ同様に美味しけど低価格な「クマエビ」と「ヨシエビ」は夏が旬

夏に美味しくなる海産物として有名なのがエビ。とくに夏のクルマエビは絶品ですが、おいそれと手を出せない高級品でもあります。なにか、代替できるものはないのでしょうか。

(アイキャッチ画像提供:PhotoAC)

アバター画像 TSURINEWS編集部

サカナ研究所 その他

最高級エビのひとつ・クルマエビ

我が国における食用エビの代表格・クルマエビ。江戸前の天ぷらダネ、あるいは寿司ダネとして古くから高い人気があり、盛んに漁獲されてきました。

内湾の砂泥底に棲息するタイプのエビなので東京湾や大阪湾などにもかつてはたくさん棲息していたのですが、現在では乱獲や埋立て等の観葉破壊により、天然ものは激減してしまっています。

クルマエビ同様に美味しけど低価格な「クマエビ」と「ヨシエビ」は夏が旬活けで販売されるクルマエビ(提供:PhotoAC)

そのため、流通しているクルマエビのほとんどは養殖物なのですが、それでもやはり高級品。基本的には活けで販売されるものなのですが、キロ10,000円することもざら。値段の高騰もあって最近ではスーパーで見かけることも減り、高嶺の花状態に拍車がかかっています。

クルマエビ科のエビはいずれも美味しい

クルマエビが高騰するのと合わせ、年々存在感を増し続けているのがバナメイエビ、ブラックタイガーなどの冷凍エビ。かつての安価な冷凍むきえびだけでなく、殻付きの姿での冷凍物も流通しています。

これらのエビの多くは、クルマエビと同じ「クルマエビ科」に属しており、東南アジアを中心に養殖が盛んに行われています。そのため安価で利用しやすいのですが、輸入もののため刺身など生食が難しいという難点があります。

クルマエビ同様に美味しけど低価格な「クマエビ」と「ヨシエビ」は夏が旬ブラックタイガー(提供:PhotoAC)

ブラックタイガーについては実は国内でも産出し「ウシエビ」という和名もあるのですが、国産物の水揚げは非常に少なく、流通することは稀となっています。

マイナーだけど美味しい「クマエビ」と「ヨシエビ」

クルマエビの仲間で、国産も少なくない、生食も可能な美味しいエビはいないのでしょうか。ありがたいことに、ちゃんとそういうエビもいます。

代表的なものとして「クマエビ」と「ヨシエビ」の2種をご紹介します。これらのエビはいずれもクルマエビと同様に内湾の砂泥底に棲息し、同様の漁法で漁獲されます。サイズはクルマエビよりもやや小さいですが色味はよく、見た目同様に味もとても似ています。

クルマエビ同様に美味しけど低価格な「クマエビ」と「ヨシエビ」は夏が旬クルマエビ(一番上)とヨシエビ(提供:野食ハンマープライス)

天ぷらやフライにするとクルマエビより赤く、また柔らかく仕上がるので、こちらの方を好む料理人も、とくに西日本には多いそうです。もちろん国産が多いので刺身にもでき、ぷりぷりとした食感が楽しめます。

これらのエビ、実は西日本ではそこまでマイナーな存在ではなく、和食料理店などで盛んに用いられているのですが、関東以東ではほとんど目にすることがありません。その為売られていても安値がつけられていることが多く、見つけたら「買い」であることが多いです。

クルマエビ同様に美味しけど低価格な「クマエビ」と「ヨシエビ」は夏が旬クマエビの焼きえび(提供:野食ハンマープライス)

クマエビは「赤足えび」、ヨシエビは「芝海老(正式和名シバエビとは別種)」の名前で売られてることもあるので、鮮魚店や市場のエビ売り場ではちょっと注目して見るようにするといいかもしれません。

<脇本 哲朗/サカナ研究所>