長崎県相浦港出船のボートでのヒラスズキゲームに初挑戦。磯ギワの強引な引きから、「荒磯の王者」とも呼ばれるヒラスズキ。意外と狙いやすいターゲットなのでオススメだ。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 総合学園ヒューマンアカデミー福岡校・中村亮介)
ボートでヒラスズキ釣り
この日は、6時30分に長崎県相浦港を出港し午後2時切り上げとのこと。小潮で潮回りがあまりよくないようだが、ボートなのでショアからでは狙えない場所を狙え、ヒラスズキと出会う確率は高いだろうとのこと。
ヒラスズキはこの時期、アフターから回復した個体で、より簡単に釣ることができる。ベイトがキビナゴなどでかなり小さく、ルアーサイズもより小さい物をセレクトする必要がある。船長から小型のミノーやバイブレーションが良く釣れると聞き、小型ミノーを選択。サイレントアサシン99fを使用した。
『サラシ』がポイント
船長はボートを岸から並行に流していくので、岸ギワにどんどんテンポ良く撃っていく。このとき大事なのが岸ギリギリを狙うこと。基本的にサラシが出ていないと難しく、サラシがほとんどななかったため、岸ギワの薄いサラシの中で食わせないといけない。そのため、岸から30cm以内にキャストを決めていく必要があった。
シャローでヒラスズキ74cm
最初のポイントでは、同行者に1回バイトがあったのみ。すぐに移動し、島と瀬の間にあるシャロー地帯で、ヒラスズキの好むスリットが多い。
先ほどと同じルアーを使用し、広範囲にあるポイントを遠投して、広く狙っていく。するとゴンッとスリットの中から強烈なバイト。すぐにフッキングに持ち込む。ヒットしたポイントはかなりシャローなエリアでスリットがたくさんあり、潜られないよう慎重にファイトしなければならない。強烈な引きでドラグが滑る。ようやく上がってきた、ファーストヒットは、74cmと良型だった。
マダイもヒット
その後、ここのポイントは、かなりのヒラスズキがストックされていたようで、なおかつ大量のベイトが集まっていたために、バイトが連発し40~50cmほどのヒラスズキが釣れた。さらに、同行者にマダイがヒットするなど、ここでかなりの数を釣ることができた。
嬉しいヒラマサ3kg浮上
その後、潮のタイミングが悪くなり、ほかのポイントへ移動したが、ほかのポイントでも反応は得られず終わった。
最後のポイントへ移動中に青物らしきナブラを発見し、狙ってみると、同行者にヒット。青物の強烈な引きに耐え、上がってきたのは3kgほどのヒラマサで嬉しい1尾となった。
最終釣果
そして最後のポイントへ。朝イチにかなり釣れた場所。同じように広く狙うと、40cmほどのヒラスズキが釣れた。楽しい時間もすぎ、帰港時間。船上の釣果は20~30尾ほど釣ることができ、マダイが1尾とヒラマサが1尾で、かなり満足のいく釣行となった。
釣りをする時は、必ずライフジャケットを着用し、安全で楽しく釣りをしよう。
<週刊つりニュース西部版 総合学園ヒューマンアカデミー福岡校・中村亮介/TSURINEWS編>
佐世保市・相浦港