乗っ込みカレイ好釣り場:明石海峡大橋下 50cm超イシガレイも

乗っ込みカレイ好釣り場:明石海峡大橋下 50cm超イシガレイも

兵庫県下には、アクセス良好で手軽に投げ釣りが楽しめるポイントが多数存在します。今回は、乗っ込みの大型カレイが狙える好場、兵庫・垂水の明石海峡大橋下を紹介したいと思います。50cm超のイシガレイも狙えるお勧めの釣り場です。

兵庫県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・松尾幸浩)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 投釣り

イシガレイ好釣り場『明石海峡大橋下』

秋が深まり、朝晩の冷え込みが厳しくなると、投げ釣りのターゲットはカレイ一色になってきます。私のホームグラウンドである神明間では、10月上旬ごろからマコガレイが接岸し、それよりも1カ月近く遅れて大型のイシガレイが接岸してきます。

ただ、最近はその数もめっきり減り、釣り場も兵庫・明石の林崎周辺と今回紹介する神戸・舞子周辺と限られて、イシガレイをゲットするのは非常に難しくなってきました。

今回、お勧めする釣り場は、神戸・明石海峡大橋下にある舞子側の埋め立て地。ここは交通の便もよく、ベランダ公園になっているので手すりがあって足場も安全。休日にはサビキ釣りなどのファミリーフィッシングで大にぎわいの人気な場所です。

乗っ込みカレイ好釣り場:明石海峡大橋下 50cm超イシガレイも通称・マクド裏の釣り場(提供:WEBライター・松尾幸浩)

過去には50cm超えイシガレイも!

釣り場は、埋め立て地なのでたっぷりと水深があり、また激流で有名な明石海峡に面しているので潮流も速いのが特徴です。この流れが大型カレイを呼ぶようで、釣れるサイズは神明間ではピカイチの実績があります。私は以前、11月末にマコガレイの45cmとイシガレイの54cmをゲットしました。過去には一日で50cmオーバーが3匹もヒットしたこともある、夢のような釣り場です。

最近は35~40cm前後と型が少し落ちていますが、過去の実績では毎年11月に50cmオーバーのジャンボイシガレイも数匹ヒットしており、今シーズンも狙ってみる価値ありです。

狙うべきポイント

乗っ込みカレイ好釣り場:明石海峡大橋下 50cm超イシガレイもポイント略図(作図:WEBライター・松尾幸浩)

ポイントは、まず図1の南の角。ここは潮当たりが抜群で、西へ流れる込み潮と東へ流れる引き潮の両方が狙えます。明石海峡のど真ん中のため潮流が非常に速く、ビギナーでは狙いづらいですが、流れる方向にキャストしてほとんど中、近投で釣れるので思ったほど難しくはありません。ただ、漁船が近くを通るので十分注意してください。ここも50cmオーバーのイシガレイの実績があります。

図の2は、西向きの中間部。ここでは西へ流れる込み潮時がチャンスです。沖合に潮目が出るので、100m以上の遠投で狙うベテラン向きのポイントです。マコガレイの大型が多く、35~45cmが有望です。休日には家族連れが多いので、キャスト時には周りをよく見て注意して投げてください。

図の3が、本命ポイントの西角。ここは通称「マクド裏」と呼ばれ、50cmオーバーの超ド級イシガレイの実績は抜群です。シーズン中はなかなか釣り座が取れませんが、西角を釣り座にすると込み潮、引き潮の両方を狙うことができます。沖の反流点にある底のカケアガリやくぼみなどの起伏部にエサが寄るため、カレイも集まってくる好ポイントになっています。

攻略のポイント

乗っ込みカレイ好釣り場:明石海峡大橋下 50cm超イシガレイも大型イシガレイの実績十分(提供:WEBライター・松尾幸浩)

釣り場全体が広いので、多人数でのサオ出しは可能ですが、カレイの寄り場を探すためにもセオリー通り遠、中、近と投げ分けていくのが得策です。また、砂泥底なので根掛かりも少なく、約5分に1回ぐらいは仕掛けを動かしてカレイを誘う動作も重要です。この直後にドカンと大アタリが出ることもよくあります。

最近の傾向としては、足元の捨て石の際にカレイが潜むことが多く、思わぬ大型がヒットすることもあります。大バリ、大エサが基本で、まだまだ海水温が高いので、エサの点検を怠らないよう手返しよく狙うことが好釣果につながるでしょう。

大物に備えてタモは必需品です。また、ここは西風には弱いので、天気予報で風向きを確認しましょう。荒れ後は絶好のチャンスとなります。

<松尾幸浩/TSURINEWS・WEBライター>

▼この釣り場について
垂水・明石海峡大橋下