11月4日、タチウオ&青物両魚種を狙って、大阪・忠岡町にある大津川尻左岸の「高場」と呼ばれるポイントへ釣行。当日は首尾よく本命2魚種をゲットしたうえ、思わぬ良型もゲットでき、大満足の釣行となった!
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・奈良鱒兵衛)
まずはワインドタチウオから
午前4時過ぎに釣り場へ到着すると、釣り場全体に人が多く、かなり賑わっている。釣り座を探していると中央付近で帰られる方が居たので、そこへ入らせてもらい釣り座を確保できた。
早速準備をするが、今回タックルは9ftのシーバスロッドに、PEライン1号を巻いた3000番のスピニングリール、ショクリーダーにワイヤーを10cmセットして使用した。ルアーはワインドで狙うためにジグヘッドにワインド用ワーム90mm、カラーはホワイトグローを選択し、トレブルフック+アシストフックで挑んだ。
キャストを繰り返しながら周りの様子をうかがう。暗い海面に様々な色の電気ウキが漂うのは、この時期ならではのとても綺麗なイルミネーションである。しかし肝心なアタリはなさそうで、静かな釣り場だ。
1匹目は小型でリリース
私もアタリの出るタナをいろいろかえ、ジャークのスピードにも変化をつけて探っていると、まだ暗い5時ごろに初めてガツンとアタリがありファーストヒット。しかし引きは弱く、手にしたのは小さなタチウオ、これはリリースした。
群れが入ってきたかとテンションも上がり、先ほどヒットした底付近をスローピッチでジャークさせて探っていると、数投目にゴンとアタリが出た。反射的にアワセを入れるが、根掛かりのような感触で簡単には巻けない。締め込むような引きで大型のタチウオだと思うが、かなりドキドキだ。
指4本強メーター超えタチウオ!
何とか足元まで寄せたが、ここは高場という名の通り海面までの高さがあり、タモが使えない。引き抜くしかないのでタイミングをみて一気に引き抜くと、無事に手にすることができた。抜き上げたのは、何と指4本強で長さは1m10cmだった。船で釣れるようなサイズが、時折波止からも上がることを聞くが、自分であげることができてうれしい限りだ。
周りでもエサ釣りの人は少し厳しそうだが、ルアーには反応がよさそうで、ポツポツとあげられている感じだ。私もさらに指3本弱のタチウオを2匹追加するなど、いい感じだ。
後半はショアジギで青物狙い
6時過ぎまでタチウオの時合いを楽しむが、次第にアタリもなくなり帰る方も出てきた。少し離れた場所でハマチクラスを上げられているのが見えたので、ルアーをブルーピンクカラーの30gのジグに交換してショアジギで青物を狙うことにした。
この切りかえが功を奏し、ジグに交換して1投目に表層付近でヒット。走る引きで青物と確信するが、他の人の仕掛けに絡まないようにややゴリ巻きで寄せる。タモが使えないので一気に引き抜き、手にしたのは45cmのハマチだ。狙ってはいたものの実際にヒットし、手にすることができるとうれしいものだ。
群れが入っているようで、さらにキャストを繰り返していると、しばらくしてまたヒット。今回も青物の引きで、強引に引き寄せて無事に手にしたのは、先ほどと同サイズのハマチだった。
強いアタリもラインブレイク
すっかり明るくなり帰る人も多いが、ルアーやノマセ釣りはまだ楽しめそうである。粘っていると、7時前に再び強いアタリが出たが、今度はラインのチェックをおこたった為かラインブレイク。残念だが仕方がない。
このあともメタルのバイブレーションルアーでキャストを繰り返すが、反応がないので7時30分ごろに帰ることにした。