10月10日(木)、台風接近直前のタイミングでいてもたってもいられずに浦安の吉野屋へ。今年ガッツリとはまってしまったフグ釣りへでかけた。思い通りの釣果にはならなかったが、フグの強引を堪能した。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・米谷 智宏)
大貫沖で実釣開始
仕掛け(カットウもね!)と餌の準備を終わらせて7:00過ぎに出船。秋も中盤に差し掛かったのか、朝は肌寒く、そろそろクロックスはキツイかも?
今回は、レインウェアの上と、ハーフパンツの下にラッシュガードとクロックス。行きしな寝ていたら、右舷西側の為、日陰。体が冷えて船尾で日光浴。走らせること1時間弱ほどで大貫沖に到着。すると、船長からアナウンスが。「はい、食わせでやりますんで、カットウは外して、始めてください。仕掛け根掛かりしますんで、カットウは外して食わせでやってください」2回も念押しされ、渋々胴付きに錘付けて投下。
チビサバ(鯖)フグ
初回は、足元に落として、即反応あり。コンと竿先に当たり聞き合わせするものらず、ゆっくり落とし直し、コンコンと首降りの様な竿先に当たり、聞き合わせするとチビサバ(鯖)フグ。
続いて、二投目。少し船から離して落として、即当たり。結構食い込んだので聞き合わせると反応なし。餌取られたかな?
他の針に餌ついていることを願いつつ、そのまま落とし直すと即反応あり。聞き合わせると、またチビサバフグ。そして、一番下の針が食いちぎられ、そのまま続けていると、2番目の針も持っていかれ、仕掛けを交換。
30㎝超えカサゴが登場
そのまま、当たりは遠退き、海苔網の中をクルージング突入。そして、気付くと潮止まりの時間に。2ポイント目は全く反応なし。3ポイント目、目の前に海苔網がなく開けたので、少し沖目に投げて、底をトントンしながら寄せてくると、今までに無いアタリ。
途中まで巻き上げていると、魚種が違う事に気付き、水面を覗いていると赤い魚体が目に入る。あがってきたのは30cmオーバーのカサゴ。嬉しいお土産だ。
ハリス切れ連発
ここからはハリス切れが連発。仕掛けの予備が無く、違う仕掛けの針を移植するもあっけなく針が持っていかれる。誰かが捨てたぽい仕掛けが、足元におちてたので、拾って再利用するも即持っていかれる。
その後、岩場に入り錘がカットウ針ごとズボッと入ってしまい、胴突きとテンヤ針の間で切れてカットウ終了のお知らせ。
最後、残った食わせ1本針で頑張るも心が折れ、丁度餌も、無くなったので操舵室へ行き、食わせ仕掛けと、餌を調達。
ラストに良型サバフグ
その後、クルージングしまくって気付くと、残り1時間ないくらい。今回は、クルージングが釣り時間の半分を占めていた感じもするが、ほぼラストのお時間に。
悔やんでも最後!ラストは、船長公認のカットウ釣り。好きなだけぶん投げて、ステイからの寄せ、ステイ3~5秒からの空合わせで、チビコモンを2匹追加。
最後の最後で、ぶん投げて着底前にフォールで当たりがあり、着底してから極力高く合わせを入れる。手首に伝わるしっかりとした重さ。カサゴとは違う暴れっぷり。フグ釣りの醍醐味だ。あがってきたのは、30㎝超えサバフグ。以上で本日の釣りは終了。14時沖上がり、15時下船。