コマセカツオ船で9打数3安打打率3割 取り込みに苦戦【喜太郎丸】

コマセカツオ船で9打数3安打打率3割 取り込みに苦戦【喜太郎丸】

9月の中旬、大磯港の喜太郎丸より夏の相模湾の風物詩であるカツオを狙いに行ってきた。開幕直後は渋かったようだが徐々に調子が上がってると聞いているので期待できそうだ。

神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・灰野 広武)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

喜太郎丸でコマセカツオ釣り

喜太郎丸を仕立てて出船。7時頃に最初のポイントである浮き漁礁に到着すると、すでに小さい船団が出来ていた。周りを見ると相模湾に面しているありとあらゆる港の船が来ている、調子が良い時は千葉から遠征してくる船もあるようだ。

コマセカツオ船で9打数3安打打率3割 取り込みに苦戦【喜太郎丸】当日のタックル(提供:TSURINEWS編集部)

浮き漁礁で船中キメジから登場

浮き漁礁の近くに停船し、まずはタナ15m付近から開始。するとすぐにヒットの報告、なんとみよしでキハダマグロの子供であるキメジが上がったようだ。

キハダはカツオよりも下のタナを泳いでるらしいが、小さいサイズはカツオと混泳しているようだ。

コマセカツオ船で9打数3安打打率3割 取り込みに苦戦【喜太郎丸】キメジもあがった(提供:WEBライター・灰野 広武)

程なくして筆者にもヒット、ドラグを締め込み一気に取り込むのでファイト時間は一瞬。水面近くまでくると円を描くように泳ぐので素早く取り込まないとオマツリは避けられない。

しかし強烈な引きに翻弄されビシを掴むのが中々難しい、なんとか掴めたが時間がかかってしまったからかバレてしまった。

続いてもすぐにヒットしたが、ビシは先ほどより上手く掴めたもののこれも失敗。後で気が付いたがオマツリを避けることに集中して相手が沖に走ってる時も強引に寄せようとしたが、これが良くなかった。

こちらに向きかけた時に一気に寄せれば顔が手元側に向き抵抗されにくいのでタイミングが大事だ。また、顔を水面に出してしまえば大人しくなるので、そこも意識すると良いだろう。

三度目の正直で取り込み成功!

そして三回目のヒット、やや馴れてきたところでようやく釣友が構えるタモに納めることができた。約3kgと決して大きくはないが引きの強さは格別。それ故に取り込みの際に、ハリスで指先を切ってしまう事があるので指サック等があると良い。

コマセカツオ船で9打数3安打打率3割 取り込みに苦戦【喜太郎丸】釣果の一部(提供:WEBライター・灰野 広武)

回遊の群れを追う展開に

周りも数本上がったところで船団に動きが出た。数隻が漁礁を離れ同じ方向に走り始めた。

どうやら少し離れたところでカツオの群れを捉えたようで、程なくして我々の船も移動を開始した。ここからはカツオの群れを先回りしピンポイントに仕掛けを落として喰わせる釣りになる。

魚の動きを予測する必要があり船長の腕の見せ所となる。数十隻の釣り船が同じ群れを追って移動する画は圧巻、他の釣りではなかなか味わえない感覚だ。

群れが通り過ぎるのは一瞬なので一投したらすぐ移動する事が多い。つまりはヒットするのも一瞬ということだ。

片舷全員ヒットも!

暫くの移動の後、船団の先頭あたりで停止し投入の合図が出た。するとすぐにヒットの報告、次々とカツオが上がっていく。

コマセカツオ船で9打数3安打打率3割 取り込みに苦戦【喜太郎丸】釣友もカツオ複数尾を手中に(提供:WEBライター・灰野 広武)

良い群れに当たると片舷側全員がヒットすることもあった。そのような場合タモ入れの順番を待つ事があるが、抜き上げようとすると針が外れたりハリスが切れる危険が多いので、もどかしいが落ち着いて待つか仲乗りさんに任せよう。

最終釣果

コマセカツオ船で9打数3安打打率3割 取り込みに苦戦【喜太郎丸】当日の釣果(提供:WEBライター・灰野 広武)

その後もひたすら群れを追い続け12時頃に終了。最終的な結果は9ヒット、そのうち取り込めたのは3本だった。

筆者のは3kg程のサイズが中心だったが、この日は6kg近い良型も上がっていた。アタリも含めるとチャンスは更に多く船長の腕の良さに楽しませてもらえた1日だった。

色々な釣りを経験してきたが取り込みの難易度においてはかなりレベルが高い釣りだ。

スピードも大事だが落ち着いて魚の動きをよく見るのも大切、どうしてもオマツリを完全に防ぐのは無理なので周りと協力し合あって確実に釣果を上げていこう。

<灰野 広武/TSURINEWS・WEBライター>

▼この釣り船について
喜太郎丸
出船場所:大磯港