まだまだ残暑厳しい8月30日、釣友の高橋さんが所有するボートに乗せてもらい、おいしいウナギを狙った。狙うは夕マヅメから夜にかけて。午後6時に愛知県・飛島村の筏川から出船した。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 谷川智)
待望の60cmウナギを抜き上げ
しばらくして水野さんから「あ~!」という悲鳴。見ればサオを持っていかれたようだ。油断大敵、魚外しやエサ付けに夢中になり、サオから目を離した隙にやられてしまった。
クロダイの入れ食いはさらに続き、セイゴやマダカもボート際でジャンプを披露してくれる。外道といえば外道だが、それぞれそう呼ぶには惜しい魚たちだ。その夕マヅメの狂宴が終わりかけたころ、高橋さんから「本命!」の声。見ると60cmほどの丸々と太ったウナギを抜き上げた。
続けて川中さんも「やった~」の声で、同型のウナギをキャッチ。そして水野さんも待望の本命に顔をほころばせる。
当日の最終釣果
ウナギ釣りの魅力はその食味も当然ながら、アタリが出てから食い込むまでの駆け引きにある。ゴツゴツとアタってから引いて誘うか、イトを送って食い込ませるか。はたまたその場で我慢して走りだすのを待つか。どれが正解かはその時々によって違うのだろう。
当日船中で7匹のウナギが上がったが、本命らしきアタリはその倍以上はあった。このジレンマというか、やきもきさせられるのがこの釣りの魅力ともいえる。
また時合いがはっきりしている魚のようで、アタらないときはカスリもしない時間もあった。チャンスをいかにモノにするかで釣果も変わってくるのだろう。
もう少し狙えるベイエリア近辺のウナギだが、今回はゲストも素敵だった。次回はこれらをメインに狙ってみてもいいかもしれない。
<週刊つりニュース中部版 谷川智/TSURINEWS編>
筏川