台風が通過していった8月17日(土)、南房にクロダイ狙いでフカセ釣行した。25cmクラスのカイズを数枚に、同サイズのヘダイの他珍ゲストも現れ、楽しい釣行となった。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 APC・澤田朝寛)
乙浜港でクロダイ狙いフカセ釣り
南西風がやや強く吹く予報なので、風裏がある乙浜港へ向かうことにする。6時ごろ到着すると、濁りがあってクロダイ狙いにはよさそうな条件。仕掛けを準備する。
オキアミ3kgにマルキユーの配合エサ「チヌパワームギスペシャル」1袋と「オカラダンゴ」1袋を混ぜ合わせてコマセを作る。スリムチヌⅡを使用した立ちウキ仕掛けを用意して、付けエには生オキアミを使う。
意外なゲストはシロギス!
慎重に水深を測って、タナは海底スレスレの水深5m付近で始める。エサ取りは少なく、生オキアミで十分通用する。
クロダイが寄ってくることを信じてのんびり構えて待っていると、スポンとウキが入ったので慌ててアワせる。顔を出したのは良型のシロギスで、意外なゲストに驚きながらクーラーにキープ。
カイズがヒット
アタリがないのんびりした時間。風裏なので港内は微風、快晴の日差しが容赦なく照り付けてきて蒸し暑い。ここは釣り場の近くまで車で来られるので、熱中症対策に涼しい車内で休憩するといい。
水分補給をしながら狙っていると、ウキに怪しい反応があり、少しタナを浅くすると明確になる。慌ててアワせると23cmの可愛いカイズ。釣れた魚はライブウエルにキープして次を狙う。このサイズが連発することは多いが、次は続かない。
さらに25cmカイズを追加
夕方が近づくと、またウキに怪しい反応。アクセントをつけるために、どんどんコマセをまいてアタリを待つ。
すると、明確な反応がでたので、アワせるとクンクンと小気味いい引きが伝わる。上がってきたのは25cmほどの銀色に輝く奇麗なカイズ。
小さい魚を傷つけないように、慎重にハリスを切ってライブウエルにキープ。
乙浜港について
直後に同型のヘダイを追加したところでコマセがなくなり、18時に納竿。
乙浜港の堤防は大きく、家族連れに人気が高い。風が強いときも竿が出せる貴重な場所だが、ゴミや汚れは残さずにマナーを持って楽しみたい。
<週刊つりニュース関東版 APC・澤田朝寛/TSURINEWS編>
乙浜港