年末に赤魚はいかが?貸竿組も良型ハナダイお持ち帰り【千葉県片貝喜美丸】

年末に赤魚はいかが?貸竿組も良型ハナダイお持ち帰り【千葉県片貝喜美丸】

外房ハナダイ五目が上向き。11月12日(日)、片貝港喜美丸からに釣行した。

この記事は『週刊つりニュース関東版』2017年11月24日号に掲載された記事を再編集したものになります。
アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

船長にコツを聞いてみよう!

年末に赤魚はいかが?貸竿組も良型ハナダイお持ち帰り【千葉県片貝喜美丸】良型のハナダイ。豪快な引きを楽しみました。

前日がシケ休みで一日延ばした釣り客が多かったようで、当日はほぼ満員。

船に電気が付くとハナダイへの思いを巡らせて、おのおの準備に余念がない。

午前5時少し前に小栗山勝彦船長の操船で出船。
真っ暗な海上は波も穏やかで、すべるようにポイントへと疾走する。

約40分で到着。

船長から22mまで下ろし、19、18m付近を重点的に攻めるよう指示が出て開始となる。

ハリスは2号で3本バリが基本。

全部のハリにオキアミでもいいのだが、ウマヅラが多くあっという間にエサがなくなることもあるらしく、上2本をウイリーで下1本の空バリにオキアミがいいようだ。

船長にコツを聞くと、シャクリはゆっくり、待ちを少し長くして、アタリがあったらその近辺に1mくらいのタナを作る感じで重点的にシャクリを入れるのも有効らしい。

大型は無理をせずタモを使用しよう!

年末に赤魚はいかが?貸竿組も良型ハナダイお持ち帰り【千葉県片貝喜美丸】ハナダイと黒メバルをゲット!

開始してしばらくするとアタリが出始め、船中ぽつりぽつりと良型が上がる。

手のひらサイズから40cm級までと大中折り交ぜて竿を曲げてくれる。

大型に備え、2人に1本の割合でタモが用意されているので、大型は無理をせずにタモを使うのが確実で無難だ。

人数が多くオマツリも結構あるが、豪快な引きを堪能。
足元のオケは次第に赤く染まっていく。

左舷には越谷市の高橋光春さん率いる8人組が乗船。

地元の海鮮居酒屋の常連たちの親睦を兼ねた釣り会で、和気あいあい。

板前の大谷剛士さん(草加市)は、帰ってから宴会用に調理をするそうで、たくさん釣りたいが「あまりたくさん釣ると後が大変なので」と、痛しかゆしの心境。

それでも、朝イチに良型のクロメバルを釣り上げた奥さんの陽子さんともども、後のことは忘れて豪快な引きを満喫していた。

年末に赤魚はいかが?貸竿組も良型ハナダイお持ち帰り【千葉県片貝喜美丸】筆者のタックル図。

その中に貸し竿の人がいたが、健一若船長のレクチャーを受けた鹿野春香さん(越谷市)は見事良型をゲット

同様に生江秀一さん(越谷市)も、「自分で釣ったのを食べるなんて最高です」とばかりに、早くも帰ってからの宴会モードに入っているようだ。

右舷胴の間の2人組・喜田吉博さん、山岸靖弘さん(ともに足立区)は、コマセ釣りが好きで、イサキやイナダ、ワラサなどの季節物を狙っている。

同宿にも月1回ペースで乗船。

当日、本命以外はウマヅラメバルくらいだったが、時期によりイナダアジなど、いろいろ交じるのが楽しみとのこと。

ウイリーを使ったり、エサをいろいろ考えて釣り物に対処するのも楽しい。
11時30分前に沖上がりに、やはり前日のシケが影響したか食いは今ひとつ。

船中釣果はいい人で20尾

シケが多く海が落ち着かなかったが、今後北西の風が吹くようになると海は安定する。

水温が下がってハナダイの群れは集結してくると言われ、まさにこれからがベストシーズン。

手のひらクラスから40cm級のデコダイまでが、引きの強烈さと数釣りの両方を堪能させてくれるだろう。

<坂本康年/TSURINEWS編>

▼問い合わせ
喜美丸