博多湾ボートシーバスを鉄板バイブレーションで攻略【エルクルーズ】

博多湾ボートシーバスを鉄板バイブレーションで攻略【エルクルーズ】

ソルトルアーフィッシングの王道・シーバス。陸っぱりで狙うアングラーが多いが、足繁く通ってもそうやすやすとは釣れてくれない。そんな好敵手を沖のポイントでダイレクトに狙うのがボートシーバス。3月26日に、福岡県福岡市東区箱崎港のエル・クルーズで博多湾のシーバスを追った。

福岡県のリアルタイム天気&風波情報

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー オフショア

ボートシーバスへ変更

当初は玄界灘のジギングを行う予定だったが、天候の悪化により、「沖に出られなくても博多湾内ならなんとか釣りが可能」と判断して博多湾のボートシーバスに変更。

午前7時すぎに出船。博多沖堤防を通過すると波も本格的。沖に出られないことは確信する。能古島近くまで行くと船はドテラ流しで釣り開始だ。

釣り人はエル・クルーズ船長の岩室拓弥さん。釣具メーカーに勤務した経歴を持ち、シーバスやタチウオなどのライト系~ジギング、スーパーライトジギングまでオフショアゲームはお任せ。

鉄板バイブレーションで65cm

湾入り口のほぼ正面から吹き込んでくる風で波は高め。ルアーは鉄板バイブレーションを選択している。ルアーの操作はキャスト後に底を取ってリールを巻くのみ。それだけでルアーは泳ぎ始める。

博多湾ボートシーバスを鉄板バイブレーションで攻略【エルクルーズ】タックル例

釣り始めて早々にヒット。難なく取り込んだのは狙い通りシーバス(後で長さを測ると65cm)。

博多湾ボートシーバスを鉄板バイブレーションで攻略【エルクルーズ】65㎝のシーバス

初心者にもオススメルアー

博多湾は深くても水深20m。鉄板バイブレーションは沈むスピードが速くて底取りしやすく、船が揺れていても浮き上がりにくいので狙っている層を泳がせやすく初心者でも使いやすい。

重さ違いを数種類用意するだけで対応可能だ。

博多湾ボートシーバスを鉄板バイブレーションで攻略【エルクルーズ】陸っぱりシーバスタックルでOK

セイゴクラスを追加

風はどんどん強くなるばかりで、場所移動する。事前に調べていた風裏の場所はベイトの姿がなく移動。博多沖堤防から内側に移動すると、同船者がセイゴクラスのシーバスを追加。

風も収まった気配があり、再び沖向きへと移動するが、沖へ行くほど波が高くなるばかり。安全を第一に考えてここで納竿した。

博多湾シーバスは4~10月の期間で出船するショート便(約5時間)。釣り場までは片道15~30分で到着する。

<週刊つりニュース西部版 立石寿栄/TSURINEWS編>

▼この釣り船ついて
エル・クルーズ
出船港:箱崎港
この記事は『週刊つりニュース西部版』2019年4月19日号に掲載された記事を再編集したものになります。