大阪湾の乗っ込みチヌシーズンも終盤を迎えた4月7日、大阪・堺出島から出船して、堺港の沖波止へフカセ釣りに出かけた。
ムラあるが好釣果も
このところ、各地のチヌは終盤を迎えて、毎年のことながらムラが出始めた。こればかりはチヌの習性なので仕方がないが、渡船の釣果情報をこまめに確認し、釣り場と天候を見極めれば思わぬ好釣果も得られる時期でもあるので侮れない。
そんなことを思いながら当日は夢フィッシングへ。ここ最近の状況は、少し前までは赤潮が発生し、その影響か釣果が芳しくなかったがようやく潮がかわり、チヌの釣果が聞かれるようになってきた。特にセル石が好調のようで、いい日には2ケタ釣果も出ており期待が持てる。
テトラ帯のバラ石へ
道中、エサ店に立ち寄り、まきエサとさしエサを購入して出島漁港に向かった。受け付けで倉橋船長や常連の釣り人に挨拶をして、まだ暗い午前4時半に出船。当日も好調のセル石は、多くのチヌ狙いの釣り人が降りたので、私はじゃまにならないよう、人の少ないバラ石と呼ばれる釣り場に行くことにした。
バラ石はセル石から続いている広大なテトラ帯で、足場はテトラで注意が必要だが、整然と並んでいるテトラ帯なので比較的釣りはしやすい。バラ石には私を含め3人がエントリーした。テトラということで、チヌの魚影は抜群。
水深は浅く、暖かい日が続いくと比較的早く水温が上がり、好釣果が期待できる。平らなテトラにバッカンをセッティングし、仕掛けの準備に取り掛かった。
早々に本命チヌ顔見せ
当日のタックルはチヌザオ1号5mにレバーブレーキ付きスピニングリールを使用し、ミチイト1.5号にハリス1.5号を1ヒロ半取り、チヌバリ2号を結んだ。ウキはゼクト3Bを通し、ウキ止めとシモリ玉を使用した半遊動仕掛けとした。
3投目で早速本命
ウキ止めを2ヒロにセットし、仕掛けがなじめばゆっくりと潜行していくようにオモリ調整して釣りを開始した。まずは10m沖のテトラの切れ目に狙いを付け、まきエサを多めに打ってチヌを寄せにかかる。
潮は右にゆっくり流れており、今にも釣れそうな雰囲気。そして3投目、仕掛けがなじみ、ゆっくり潜行していくウキがスーッと加速するアタリ。アワせるとチヌ独特の引きがロッドから伝わり本命と確信。タモに収めたのは35㎝クラスの銀ピカのチヌだった。大きくはないが好調なスタートだ。
続けて狙うものの、当日は潮の向きがコロコロかわったり、二枚潮になったりと厄介な流れだ。ガン玉の微調整や口オモリを打ち、対応しながら釣りを展開した。するとポツポツとアタリが続き、40cm前後のチヌを追加できた。
当日最大は45cm
そして今度はいきなりウキを引ったくるアタリが出て、アワせると猛スピードでテトラ際へ突っ込む引き。しばらくサオでタメて耐えていたが、斜めに走られ角度が悪くなり、ついにチモトから切られてしまった。重量感もあり良型だと思われたので悔やまれる。
気を取り直して釣りを再開。ここからはアタリが渋くなり、サオ先にコツンとくるアタリをとらえて40cmと当日最大となる45㎝のチヌを釣り上げ、10時半に納竿。
11時の迎えの船で帰路についた。
当日の最終釣果
最終釣果はチヌ35~45cmを10尾で40cm以上は6尾だった。バラシが悔やまれるが、短時間の割にはチヌの引きを味わえた釣行となった。今後も楽しめそうなので足元に注意して、テトラでのスリリングなやり取りを楽しんでみてはいかがだろう。また、テトラが苦手な方には、足場のいいセル石でも釣果が出ており楽しめる。春の訪れとともに出掛けてみてはいかがだろう。
<谷脇英二郎/TSURINEWS・WEBライター>
夢フィッシング