イカダ&カセからのカカリ釣り攻略 乗っ込みチヌ(クロダイ)狙い撃ち

イカダ&カセからのカカリ釣り攻略 乗っ込みチヌ(クロダイ)狙い撃ち

いよいよチヌの乗っ込みシーズンがやってきた。今回は短ザオでの巨チヌとのやり取りが楽しい『イカダ』や『カセ』のカカリ釣りに焦点を当て、乗っ込み期のチヌの特徴から、大型チヌを仕留めるまでのノウハウを紹介してもらった。この春こそ、自己記録更新を目指してカカリ釣りに挑戦だ。

アバター画像 TSURINEWS編集部

イカダ&カセ 海釣り施設

乗っ込みチヌのタックル

この時期には大型チヌに狙いを絞るため、タックルもワンランク強いものを用意しておくことが多い。具体的にはサオは1.58~1.78mで、ブランクスのしっかりした反発力のある素材をセレクトする。

イカダ&カセからのカカリ釣り攻略 乗っ込みチヌ(クロダイ)狙い撃ちタックル例

穂先は中硬クラスで硬すぎず軟らか過ぎず、深場でも対応できる物を用意したい。

リールはチヌカカリ釣り専用の下向きリールが使いやすく、大型向きのドラグ付きもいいかと思う。スプールの径が大きく、ハイギアで巻き取りが速い物が、やり取りを楽にできるので便利だ。

ラインとハリ

大型乗っ込みチヌにお勧めのラインはフロロカーボンで、水切れがよく、強靭なラインをセレクトしたり、特に大型をターゲットにするなら信頼のおけるラインで2~2.5号がお勧め。

ハリは太軸で折れず伸びない強靭なタイプがあれば心強い。タイプとしてはグレバリ9~11号、チヌバリ3~5号といったところで、さしエの大きさに合わせ使用すると、大型にも安心して使える。

イカダ&カセからのカカリ釣り攻略 乗っ込みチヌ(クロダイ)狙い撃ちチヌ針

まきエサ

タックルの次はエサだ。

最近の乗っ込みチヌに合わせた、私のダンゴ配合を紹介すると、箱モノのダンゴエサ1箱をベースにして、合わせエサとして、袋モノのエサ2袋を用意し、後は荒びきさなぎ少量と海水を加えるだけで完了。

イカダ&カセからのカカリ釣り攻略 乗っ込みチヌ(クロダイ)狙い撃ちダンゴエサの例

海水はダンゴエサを全部混ぜる計算なら、約2L入れて荒混ぜをして、使う分だけ手水を加えて微調整し、自分の握りやすい硬さに調整していく。

何回か握るたびに慣れてきて、スムーズで自分が使いやすいダンゴができるだろう。

さしエサ

乗っ込みチヌに実績のあるさしエの代表格はオキアミ、加工海エビ、ボケ、カメジャコ、本虫、アオイソメなどのエサを主とするが、近年はコーンやサナギを抱き合わせしてアピール度を高めたエサも効果を上げている。

イカダ&カセからのカカリ釣り攻略 乗っ込みチヌ(クロダイ)狙い撃ちさしエサ例

私は数多くのさしエサを用意するより、3種類くらいのエサを用意して、状況判断でニュー活きさなぎミンチ激荒のコーンやサナギを抱き合わせして、釣果を上げている。

乗っ込みチヌの釣り方

では、実際の釣り方に入ろう。

釣りはじめは、まずは大きめのダンゴをサオ下に4、5個投入してから、サオとタモをセットして釣り開始。

ダンゴでの釣りがメーンとなるが、水深が浅く流れもあまりなく、前方に障害物がない場合は、ダンゴを入れる前にモーニング的にオモリを付けて広角に探る時もあるが、10分程度探ってアタリがなければ、早々にダンゴ釣りに切りかえる。

イカダ&カセからのカカリ釣り攻略 乗っ込みチヌ(クロダイ)狙い撃ちアタリを待つ

釣り方は海底の状況を見ながら、エサ取りが多い場合はハワセで本命のアタリを待ち、活性が低い場合は15分ほどの長いインターバルで、徹底した待ちの釣りを展開する。

水温の低い乗っ込み期は、手返しの早い釣りよりスローテンポの釣りが効果があると思っている。

乗っ込みチヌとのやり取り

大型チヌが掛かったら、慌てずラインの強度を信じてサオを立て、ラインとサオの角度を90度に保つようにコントロールしよう。

チヌが強く引けば、ラインを出すが、出し過ぎはバラシの元になるので、少しずつ出しながら止まれば巻き、チヌが強く引けばラインを小出しにして耐えて、ジワジワと寄せてくる。不用意に強くやり取りをすると、かえってよく暴れることも…。

イカダ&カセからのカカリ釣り攻略 乗っ込みチヌ(クロダイ)狙い撃ちラインを信じてジワリ上げていこう!

ラインの限界は思っているより強いので、落ち着いてやり取りをした方が、案外すんなりと上がってきたりする。

次ページでまとめ