東北磯ロックゲームのススメ:根魚天国を堪能するためのキホン【解説】

東北磯ロックゲームのススメ:根魚天国を堪能するためのキホン【解説】

秋になり東北の紅葉も段々と色付いてきています。紅葉が始まるといよいよ東北のロックフィッシュシーズンが到来!ぜひ多くの人に楽しんでもらいたい!東北磯ロックゲームを存分に堪能するためのポイントと注意点について解説していきます。

アバター画像
阿部 慶行

・OceanRuler FIELD TESTER ・Mustad PROSTAFF ・VARIVAS FIELD TESTER ・fishingteam 漢SAKANA HUNTER所属 東北地方を拠点にロックフィッシュメインで釣行しており、北は北海道、南は九州とどこにでも行っちゃいます。その他ジギングでの青物やサーフからのフラットフィッシュを楽しんでおります。三度の飯より釣りが大好きです。

×閉じる

ショア ソルトルアー

ロックフィッシュの着き場

ロックフィッシュは主に岩礁帯に生息してベイトを捕食しています。基本的には岩場・海藻・砂地がある場所であれば必ずそこに潜んでいます。

ロックフィッシュなのに砂地?と思うかもしれませんが、砂地に点在する根があればそこに着くことがあるからです。

東北磯ロックゲームのススメ:根魚天国を堪能するためのキホン【解説】ポイントを見極めよう!

そして季節によっては砂地周りの根に着いた方がベイトの捕食効率が高いためでもあり、やはりベイトに左右されるのは必然と感じます。

もし状況が分からない、魚がどこにいるのか分からない場合には初めにこういった複合エリアを選択することでその日のステイポジションを把握しやすくなりますね。

ルアーのアクション

アイナメ・クロソイ・マゾイは比較的遊泳力が強い魚で、ベイトを追ってウロウロしている魚です。

そのため狙い方は海底をテキサスリグで丹念に探るリフト&フォールやスイミングにより誘って行きます。

一方ベッコウゾイは遊泳力が弱いため根にべったり付いているため、リフト&フォールが有効な場面が多いです。

東北磯ロックゲームのススメ:根魚天国を堪能するためのキホン【解説】使用するアイテムの一部。

なかなかベッコウゾイが釣れないのは、ピンポイントでルアーをベッコウゾイの目の前に落とさなければならないためです。レア度が高いため、釣れるとハッピーになっちゃいます。

夏や秋などイワシなどを捕食している際にはスイミングまたはスイミング系のルアーで誘い、冬や春はカニやホヤを食べたりするためリフト&フォールでの誘いが効果的な場面が多いです。

その季節その時のベイトに合わせた誘い方とルアー選択をする事で、よりロックフィッシュとの距離感が縮まってきますね。

是非ロックフィッシュの気持ちになり沢山戯れることが出来るよう、東北の磯ロックを安全第一で堪能してみて下さい。

東北磯ロックゲームのススメ:根魚天国を堪能するためのキホン【解説】ポイントに合わせたルアーを探してみよう!

<WEB編集部/TSURINEWS編>