船アマダイ釣り攻略法!釣れたゲストでタナを見極めろ【キホン解説】

船アマダイ釣り攻略法!釣れたゲストでタナを見極めろ【キホン解説】

相模湾の各港から出船するアマダイが盛況だ。連日30~40cm級の釣果がでている。釣果情報も含め、今回は人気のアマダイ攻略のタックルや釣り方を紹介していこう。高級魚と名高いアマダイを、あなたにも釣り味から味わってほしい。

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

相模湾アマダイ釣果状況

相模湾片瀬のまなぶ丸では19日、江の島沖水深60~110mで30cm前後主体に42cm0~5尾、オニカサゴ0~3尾やアラなどが交じった。

16日は1~6尾にオニカサゴやキアマダイ、アジ、サバ、ムシガレイほかゲスト多彩に楽しめる。

オモリは80号統一。天ビンもシンプルなものを勧めている。

ミチイトも極端に細くはせずにPEライン3~4号を推奨。茅ヶ崎のちがさき丸やまごうの丸でも今後出船を予定している。

使用する竿

オモリ負荷50号の2m前後。小さいアタリが取れる7対3調子がお勧め。

終日手持ちで誘う釣りなので、軽量モデルのゲームロッドがいい。

使用するリール

小型電動タイプ。ミチイトはタナ取りがしやすい1mごとにマーキングされたもの。

オススメの仕掛け

船アマダイ釣り攻略法!釣れたゲストでタナを見極めろ【キホン解説】タックル例

腕長35~40cmの天ビンにオモリ&仕掛けとシンプル。東京湾・相模湾はハリス3~4号2mの2本バリ、オモリは東京湾が80号、相模湾は60~80号。

東伊豆・駿河湾ではハリス4~5号3mの3本バリ、オモリは100号を中心に使う。
枝スは親子サルカンや回転ビーズで絡みを防止。

ハリはケン付きのチヌバリ4~5号やマダイバリ、伊勢尼など。チモトの夜光玉は好みだが、エサ取りが多いときは外す。また、潮が速いときは下バリ上30~40cmにガン玉を打つことも。

使用するエサ

オキアミが一般的。両目の付いた身がしっかりしたものを選んで装餌。

青イソメや岩イソメを持参する人もいる。

次ページでいよいよ釣り方解説!