天候の都合によって、出船できれば大漁で早上がりする確率も高い、福井県・鷹巣沖でワラサを狙った。釣果は全員のクーラーがワラサで満タン、大満足のワラサ祭りをレポートする。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・酒井栄治)
鷹巣沖でワラサ狙い
10月に入るとワラサは脂が乗っておいしくなる。出船できれば大漁で早上がりする確率も高いが、天候の都合で三度目の正直となる10月17日にやっと行けることになった。7人の釣り。いくら後期高齢者が多いといっても調整が大変だ。
当日は雨が上がって風が吹く予報。風はダメだが、雨のうちならやれると判断された。こんな日にと言われそうだが、期待を込めて午前10時に東浦町を出発。名古屋高速から北陸道・南条パーキングで昼食を取り、福井北インターで降りた(三国港まで220km)。
午後3時に到着すると、船長は船の支度をしており、早速荷物を積み込み出船する。港は九頭竜川の河口にあり、水面の高さが一定なので乗り降りは楽だ。
右に東尋坊、左に備蓄のタンク群を見ながら走り、30分で釣り場に到着。アンカーが入った。
まずは五目狙い
今は雨も風もないが波が少しある。明るいうちは五目狙い。人気なのはウマヅラハギで、25cmほどあるので2、3匹釣ればいいお土産になる。
私は大ドモだったので、一人だけ完全フカセ仕掛けを出してみた。ハリス7号10mの2本バリ仕掛け。潮の流れを見ながら投入すると、イトが12m出たところで早くも自動クラッチが入りストップした。ドラグを調整して対応すると、かなりの引きだったが、ハリスを半分繰ったところでハリが外れた。
その後はケチが付いたのか何もアタらなくなってしまった。やはりお土産が欲しいので、カワハギ釣りに変更した。
ワラサ70cm級トリプルヒット!
やがて日が落ちるとライトがついてワラサ釣りが始まる。隣の永坂さんと杉浦さんが1投目からオマツリ。70cmほどの太ったワラサがトリプルで掛かり、上げようがなく横に走られたようだ。
他の人にも掛かりだし、船長一人のタモ入れでは間に合わず、抜き上げでバラシも多くなる。楽しいやら疲れるやら。けれど好きで来ているのだから頑張れる。
ワラサでクーラー満タン
中だるみもあり一度だけ場所を移動したが、また釣れだした。ハリ数を減らし、慣れてくると順調に上げられるようになった。
ハマチでは時々あることだが、ワラサで全員の50Lのクーラーがいっぱいになることは珍しい。3回分の釣果を1回で釣ったような結果となり、大満足で帰港した。