親子で鮎トモ釣り:初体験の息子も良型手中で大興奮【岐阜県・長良川】

親子で鮎トモ釣り:初体験の息子も良型手中で大興奮【岐阜県・長良川】

7月末、午前は子供の鮎トモ釣り初体験で、午後からは郡上大和の杉ケ瀬で入れ掛かり。「平成30年7月豪雨」で岐阜県・長良川は水害レベルの増水となったが、アユはしっかり残っていた。

アバター画像 TSURINEWS編集部

アユ釣り 淡水の釣り

初体験に大興奮!

サオは渓流用7m、ラインはフロロカーボンライン0.4号、ハリは根掛かりしにくいシワリ系6.5号3本イカリでスタートした。

親子で鮎トモ釣り:初体験の息子も良型手中で大興奮【岐阜県・長良川】子供のタックル図

まずはオトリ任せで、とにかく泳がせる。掛かりそうで掛からない。オトリが弱ってきたので新しいオトリに交換すると、スイスイ対岸方向へ泳ぐオトリアユ。石裏のヒラキ辺りでキラキラ光る野アユが見えた。

ここでオトリを止めるようにサポートすると、水中で2匹のアユがキラキラ縺れる。きた!取りあえず子供にはそのままの体勢で寄せるようにサポート。手前に寄せたところで私がタモへつるし込む。バッチリ背掛かりで型も20cmオーバー。子供も大喜びだ。

そして、これをオトリにすると再びヒット。入れ掛かりだ。今度は先ほどより小さいが、子供は大興奮。しかし、この後はさっぱり釣れなくなり、早い昼食とし、午後から子供は学校のプールに行くので、私は少し下流の通称・杉ケ瀬でサオを出すことにした。

杉ケ瀬へ移動

親子で鮎トモ釣り:初体験の息子も良型手中で大興奮【岐阜県・長良川】午後から入れ掛かりの杉ケ瀬へ

まずは杉ケ瀬ヤナ前の落ち込みの白泡から探っていくと、すぐに掛かるが15cmほどのチビアユ。オモリを付け、落ち込みの最深部を探っていくと、目印が吹っ飛びサオがグングン曲がるが、飛んできたのは17cmほどの追い星のあるアユだ。

落ち込みはこの1匹で止まったので、オトリが入れにくい段々瀬の白泡を探っていくと目印が飛ぶ。白泡の中から飛び出したのは、やる気満々の20cmオーバーだ。

しかし、数が出ずに2匹で打ち止め。瀬肩の浅瀬を広範囲に探って15~17cmを5匹ほど拾い釣り。このままこの流れでやっていても釣れそうな気がしないので、100mほど下流の流れ込みまで移動した。

移動先で入れ掛かり

この流れ込みの段々瀬の白泡は釣りにくいので、サオ抜けになっていると予想。オモリを付け、サオを立て気味に探っていくとすぐにヒット。型は17cmだが、まだまだ釣れそうだ。

空中輸送で白泡にドンドン送り込んでいくと、気持ち良く目印が消し込む。しかし、ケラレやバラシも多い。ハリは最終的に7号の3本イカリが良かったように思うが、その時々で変わってくると思う。

次ページで本日の最終釣果発表!