「金沢おでん」を代表する具材『カニ面』 家庭での作り方を紹介

「金沢おでん」を代表する具材『カニ面』 家庭での作り方を紹介

人気のご当地おでん『金沢おでん』を代表する具材といえばなんといっても『カニ面』ですね。老舗の金沢おでんの店に通う常連さんたちは「今日カニ面ある?」という言葉が挨拶がわりだとか。今回は、そんな金沢の食通をも虜にする『カニ面』のご家庭での作り方をご紹介いたします。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)

アバター画像
宮崎逝之介

メインフィールドはオフショア。魚を求めて各地の海に足を運んでます。 ブログ『信州海釣り班 tsuritabel』管理人。ぜひブログ・インスタものぞいてみてください。

×閉じる

その他 レシピ

甲羅にまとめいれる

身を箸などでほじり甲羅にまとめいれます。

「金沢おでん」を代表する具材『カニ面』 家庭での作り方を紹介胴体の身をほじくり甲羅にまとめいれる(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)

脚から取り出した身も甲羅にまとめ入れます。

「金沢おでん」を代表する具材『カニ面』 家庭での作り方を紹介甲羅に胴体と脚の身を詰める(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)

外子のついたふんどしを甲羅にかぶせてふたをします。

「金沢おでん」を代表する具材『カニ面』 家庭での作り方を紹介ふんどしで甲羅にふたをする(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)

干しかんぴょうやタコ糸などで甲羅とふんどしをしばります。

「金沢おでん」を代表する具材『カニ面』 家庭での作り方を紹介干しかんぴょうやタコ糸でしっかり縛ったら完成(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)

カニ面はこれで完成です。このカニ面をおでんと一緒に炊くとカニ面に出汁が浸みこんでいい塩梅になるのです。

食べるときは結んだかんぴょうをほどいていただきます。いかがですか。ぜひ絶品のカニ面のおでんをご自宅でお試しください。

<宮崎逝之介/TSURINEWSライター>