ルアーによるシーバス釣りにおける【ロッド感度の必要性と重要性】

ルアーによるシーバス釣りにおける【ロッド感度の必要性と重要性】

ルアー釣りでも人気の高いシーバスゲーム。身近な魚でありながら、奥が深く多くのアングラーを魅了しています。今回はシーバスゲームにおいてどこまで感度が必要か?を個人的な意見を存分に交えながら解説していきます。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修平)

アバター画像
檜垣修平

こんにちは。檜垣修平と申します。海でのルアーフィッシングをメインにシーバス、メバルと遊んでおります!オールリリース派です。よろしくお願いします( ・∇・)

×閉じる

ショア ソルトルアー

感度の高いサオとは

ルアーによるシーバス釣りにおける【ロッド感度の必要性と重要性】愛用のシーバスタックル(提供:TSURINEWSライター檜垣修平)

サオの感度はサオを構成するカーボンシートの弾性によってかわります。弾性が高いほどサオはパリパリになりハリがあるものになります。逆に弾性が低くなれば感度は下がり、曲がりやすくなります。

バレやすいシーバスゲームでの理想のサオとは、感度の高い高弾性で、よくしなるサオでしょう。カーボンの性質と矛盾していますが、近年は製法や素材がどんどん進化しているので感度もよくて、綺麗に曲がってくれる夢のようなサオも出てきています。

大体20000円~

「とりあえず、感度の高いサオを使って損はない」が僕の見解です。では感度のいいサオはどんなものかというと、大手メーカーの20000円~あたりから十分な感度を備えていると思っていただいて構いません。値段が上がれば上がるほどサオが軽くなり、感度のいいものになっていくのは殆どのルアーロッドに共通する部分です。

実用においては20000円でも十分な性能であり、それよりも上の感度を目指していくなら上位モデルを検討してみましょう。もちろん値段による性能の違いは感度だけで片付けられる部分ではありませんが、今回は割愛します。

<檜垣修平/TSURINEWSライター>