昨年、四日市港でヒイカ釣りを見てやってみたいと考えていた。愛知県で狙える場所として半田港がある。今年も釣れだしたと聞き、11月5日に妻と釣行したのでリポートする。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・石川友久)
半田港でヒイカ釣り
フィッシング遊の長久手店でシラサエビとヒイカ用のエギを購入。店員に釣況を聞くと、やはり半田港で釣れだしているようで「多い人で10匹くらい」とのこと。
初めてのヒイカ釣りなので、数はともかく釣ってみたい。今回はエギとエサ釣り(ウキ釣り)のタックルを準備し、水中用の集魚灯も購入した。
常夜灯下にエントリー
午後11時ごろ半田港に到着。漠然と「半田港の海上保安庁の前」と聞いていたが、行ってみるとなかなか場所が分からない。半田緑地公園から海上保安庁を目指して車を走らせていると、常夜灯で明るく照らされている一角が見えた。話を聞くとヒイカ狙いとのこと。
常夜灯はとても明るく、ヘッドライトなしでも仕掛けが準備ができるくらいだ。この明るさがヒイカを引きつけているようだ。
エサ釣りからスタート
やっと釣り場に着くことができ、早速準備を始める。時計を見ると深夜0時を過ぎていた。ちょうど干潮時間。今は一番釣れないらしく、2時間前から釣れていないそう。
エサ釣りが3割、エギが7割で、両方準備している人は2割くらい。状況によってエサが有利だったり、エギで釣れたりするらしい。私たちは準備したエサが無駄にならないようにエサ釣りから始めることにした。
反応なくエギにシフト
イカが表層に見えないため底を意識してしてウキ下4mくらいでやっていたが、1時間経過してもアタリはない。
エギでキャッチした人がいたので見に行くと、常夜灯の光が届いていない場所(岸から約20mの距離)に投入していたので、イカはいるが食わないだけだと思い、私はエギを始めることにした。エサ釣りの2本のサオは妻が見る。