『陸っぱりライトゲーム』ステップアップ解説:3つの「風」対策とは?

『陸っぱりライトゲーム』ステップアップ解説:3つの「風」対策とは?

細いライン、軽いリグを使うライトゲームでは風が大敵。明らかに前に魚がいるのにアゲインストの風で打てない悔しい思いを誰もがしているはずだ。今回は風対策を考えたい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

風向きごとの釣りへの影響

最後に、風がライトゲームにどのような影響を及ぼすか、また風速~m/sとは一般的にどのくらいか確認しよう。

アゲインストの風(向かい風)

風が真正面から吹くと、ラインが沈められる。リグも手元に戻ってきながらすぐ沈む。

フォローの風(背中で受ける風)

風が後ろから吹くと、ラインが吹き上げられる。リグは浮かされやすい。

横風

風が吹いていく方角にリグが沈んでいく。

風速1~2m/s

無風、またはそよ風程度。ライトゲームではまったく問題がない。

風速3m/s

体感的に風が若干邪魔に感じられやすくなる。木の葉が揺れる程度の風、と一般には言われる。釣りでは、1gアンダーが少し難しくなる。この程度の風はフォローで受けても良い。

風速4~5m/s

上述したようなテクニックを使って、風対策しながら釣りをしなければならない。

風速6m/s以上

ライトゲームはほとんど成立しない。風裏だけがポイントとなる。

<井上海生/TSURINEWSライター>