4月21日(土)、西伊豆の仁科大浜堤防で、シロギスのチョイ投げを楽しんだ。4月初旬に釣行したときはまずまずの釣果で満足できたが、今回はそれを上回る結果を出すことができた。
午前7時過ぎ開始
開始したのは午前7時過ぎ。
風、波ともなく、久しぶりにとても穏やかな海だ。
海岸には数人のルアーアングラーがいるが、シロギス狙いの釣り人は姿が見えない。
釣れていないからなのだろうか、少し心配になる。
海が静かすぎて、水も澄み加減。
できるだけ静かに、繊細な釣りを心掛けることにする。
そのため仕掛けはフロロカーボンラインを避けて、ナイロンを使ったものを選んだ。
自然なエサの動きを演出したいこの釣り方には、比重が大きいフロロカーボンラインは繊細な釣りに向かないからだ。
堤防先端から探る
堤防先端から沈み根に向かって探ってみた。
根の手前は船道になっているので、その向こう側にある根際が絶好のポイントになっているはず。
少し向こう側へ着水させ、そのまま静かに寄せてくる。
少しラインをたるませ気味にしたとたんに、いきなり竿先が引き込まれた。
そのまま引き込まれた腕を止めるようにして、ハリ掛かりさせた。
キュンキュンと下へ突っ込んでいく、シロギス特有の引きかただ。
足元まで巻いてきて、一気に抜き上げた。
釣り上げたシロギスは、まずまずの18cmとまずまずのサイズ。
アングラーが少ないので心配していたのだが、これで不安は消し飛んだ。
その後も順調に釣れ続け、わずか30分ほどですでに10尾。
サイズも15~19cmの型揃いで、十分に満足できる釣果。
このころ地元の人がやって来て、しばらく釣り談議。
その間も、ポツポツとアタリがあって釣れ続けた。
釣り始めて1時間ほどすると、今度は女性アングラーが。
夫婦で釣りに来ているとのことで、その後はご主人も話に加わって楽しいひと時を過ごすことができた。
このころになると潮位が下がってきて、アタリが減ってきた。
小さめのキスも交じり始めてきたので、エサのジャリメがなくなり釣果が20尾になった10時半過ぎに終了。
今シーズンの西伊豆は、シロギスの魚影がかなり濃く感じる。
この調子でトップシーズンに突入すれば、良型主体でかなり面白い釣りができるのではないかと思う。
<神奈川・野地文雄/TSURINEWS編>
仁科大浜堤防
東名高速沼津IC~伊豆縦貫道~伊豆中央道~修善寺道路~国道136号利用。