スプーンとミノーを駆使!春アマゴを攻略【滋賀県・葛川】

スプーンとミノーを駆使!春アマゴを攻略【滋賀県・葛川】

葛川は、滋賀県大津市鯖街道横を流れる安曇川水系最上流部。貫井から上流部には、支流針畑川を含め多くの支流が流れ込む、水質抜群の大変美しい渓流だ。

アバター画像 TSURINEWS編集部

ルアー&フライ トラウト

人気河川上流部からスタート

そして何よりもうれしいのは、京都市内から大原経由で至近、大阪からも湖西道路真野インターから即アクセスという至便さで、多くの常連釣りファンが足を運ぶ人気河川だ。

釣り人もまばらな平日の4月3日、サクラも満開でとても気持ちいい春日の真っ昼間、4時間のルアーフィッシングで本流をラン&ガンで攻め、元気なアマゴ5匹に遊んでもらった。

漁協区上流の坂下地区の渓流右岸に下りたのは昼前11時過ぎ。

スプーンとミノーを駆使!春アマゴを攻略【滋賀県・葛川】まずは坂下地区の渓流へ入釣。
スプーンとミノーを駆使!春アマゴを攻略【滋賀県・葛川】参考タックル図。

目の前は、エサ釣り向きの複雑な流れのポイントが続く。

この複雑な流れを、小技の利くフィネスタックルにマイクロスプーンを結び攻める。

キャスト性能の高い極細0.08号ラインの強みを生かし、対岸の際のギリギリにキャストする。

石裏に着水したスプーンを小さくバンピングしてアマゴにアピールした後、すぐさま石横の流れにスプーンを乗せ、クロス&ダウンでリトリーブする。

キラキラとウォブリングするスプーンを流芯に確認すると、その後方に青黒い背のアマゴの魚影が迫る。

ここで、スピードを緩めず、逃げ惑うようにスプーンにトゥィッチを入れると、アマゴが一発でスプーンに襲いかかる。

そして、異常を感じたアマゴは、クネクネと魚体をくねらせ銀色に輝いたと同時に、体勢を立て直し一気に下流に走った。

フィネスタックルの柔軟なトルクを利用してアマゴをコントロールし、岸際に寄せ無事にネットインしたのは、ヒレピンの天然アマゴ23cm。

下流に釣り下る

この後下流に釣り下り、左岸より右岸を攻めて、放流物22cmを追加した。

今回は短時間釣行なので、ポイントを見切りラン&ガンで下流に向かった。

下流の針畑川合流点のサクラ並木も美しい平瀬に移動。

スプーンとミノーを駆使!春アマゴを攻略【滋賀県・葛川】後半は平瀬で満喫。

広い河原は釣りやすいが、ポイントが絞りにくいので、とにかくキャストしまくりが正解だ。

ほどなく、川中央の大石の裏から18cmをゲット。

結果も出たので、いよいよ平瀬下流の川幅20mほどの段々瀬を攻める。

段々瀬は、複雑な水深と流れの変化で根掛かりが多いので、根掛かり回避のために、ルアーをフローティングミノーに付けかえ、プラッギングでアタックすることにした。

いくつかの本命ポイントは、土日に相当攻められたのか、ピリッとも反応なし。

そこで、エサ釣りでは仕掛けの入らない対岸の際をテンポよく攻めながら、下流に移動していく。

すると、瀬の1カ所で2連発のラッキーゲット。

スプーンとミノーを駆使!春アマゴを攻略【滋賀県・葛川】荒瀬の段々で追加した2匹。

やはり、居る所には居ると実感した。

この2匹をカメラに収め、リリースした時点でタイムアップ。

釣り終了となったが、当日は釣り人も少なく、天気も最高。

そして何よりも、狙いのポイントから、アマゴが顔を出してくれたことがうれしい釣行となった。

これから水温も上がり、明るい青空のもとで存分にルアー、フライ、エサでアマゴと遊ぶシーズンがくる。

ぜひ、皆さんも挑戦してほしい。

<週刊つりニュース関西版 APC・牧野広行/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
葛川漁業協同組合
この記事は『週刊つりニュース関西版』2018年4月20日号に掲載された記事を再編集したものになります。