あなたのタックルボックス見せてください:陸っぱりルアーシーバス編

あなたのタックルボックス見せてください:陸っぱりルアーシーバス編

陸っぱりでもボートでも絶大な人気を誇るルアーフィッシング「シーバスゲーム」。今回は陸っぱりアングラーのタックルボックスを紹介しよう。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・古川竜也)

アバター画像
古川竜也

渓流釣りからロックショアまで、様々な釣りをしています。時期に合った旬な釣り情報をお届けします。

×閉じる

ショア ソルトルアー

陸っぱりシーバスゲームの小物類

続けて、釣行に必須の小物類を紹介。

スナップ

スナップはルアーチェンジを迅速に簡単に行うためのアイテムだ。また、リーダーが短くなることも防いでくれる。注意点として、弱いスナップを使用するとランカーサイズのシーバスが掛かった時にスナップが破壊されることがあるため、最低でも30lb以上の強度があるスナップを使用する。

サルカン

メタルジグなど、糸ヨレが発生するルアーには、サルカンを付けて糸ヨレを解消すると良い。

ビニール袋

時にはライントラブルによってラインを切らないといけない時もあるだろう。その時にラインのゴミを上手くまとめるためにビニール袋を持っていくと便利だ。100円ショップなどにもあるコンパクトに収納出来るタイプがおすすめである。

陸っぱりシーバスゲームの便利釣行グッズ

ここからは、無くても釣り自体は成立するけど、あるともっと快適な釣りが出来るという釣行グッズを紹介

瞬間接着剤

特にジグヘッドとワームで釣りをする際に、シーバスがバイトするとワームが取られてしまうことがある。環境的にも経済的にも良くないため、ジグヘッドに瞬間接着剤を付けてからワームを付けるとロストが減る。

ランディングネット

シーバスを掛けてランディングする際は、フィッシュグリップでいきなり掴むことはオススメしない。ランディングするのに時間がかかりバレてしまう可能性があるのと、暴れてルアーのフックが手に刺さることがあるからだ。そのため、ランディングネットでランディングすることをオススメする。ウェーディングでのシーバスゲームの場合は、トラウト用の大きめのネットでも良いだろう。

あなたのタックルボックス見せてください:陸っぱりルアーシーバス編ランディングネットはぜひほしい(提供:WEBライター・古川竜也)

フィッシュグリップ

シーバスをランディングしてフックを外す際に、バス持ち(下顎を掴む)をするとシーバスが暴れてフックが手に刺さる可能性がある。そのため、フィッシュグリップを使用することをオススメする。すぐにフックを外してリリース出来るため、シーバスにもダメージが少ないだろう。

その他

陸っぱりでもボートゲームでもライフジャケットは必須である。陸っぱりの場合は膨張式ではなく、浮力体式の方が使いやすい。

収納のこだわりポイント

スナップやサルカン等はルアーボックスに直接入れると取り出しづらく散らかってしまうため、小分けのプラスチックのケースに入れると良い。釣り用に設計されたものが一番良いが、最近では100円ショップでも使えるものが多い。自分の用途に合わせて購入すると良いだろう。

あなたのタックルボックス見せてください:陸っぱりルアーシーバス編小物を収納したピルケース(提供:WEBライター・古川竜也)

ちょっとしたルアーチューニング

根がかりが多発する所では、フックをトレブルフックからダブルフックに交換して使用することが多い。また、ボラや小魚など他の魚種がたくさんいてスレ掛かりが多発するときには、シングルフックを装着してルアーにバイトしてくる魚のみを掛けていくようにしている。シングルフックはトレブルフックに比べて掛かりづらいが、掛かってしまえばバレにくいためバラシの多いバイブレーションやジグには特にオススメのチューニングだ。

以上、私のタックルボックスを紹介した。シーバス初心者の方や始めてみたいという方はぜひ参考にして欲しい。

<古川竜也/TSURINEWS・WEBライター>