ライトゲームで50cmオーバーシーバスに良型カサゴも登場【四日市】

ライトゲームで50cmオーバーシーバスに良型カサゴも登場【四日市】

4月8日、ライトゲームを楽しむために、三重県四日市市の霞ケ浦緑地公園から富双緑地公園周辺を探った。バチを捕食していたシーバスに、良型カサゴと対面することができた。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・戸田英明)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー ショア

四日市でライトゲーム

現地までのアクセスは伊勢湾岸道のみえ川越インターを下車し四日市市方面へと向かうと目的地に到着する。現地に到着したのは午後7時半すぎだった。

当日のタックルは、ロッドがノリーズトラウトプログラムスパイクアロー60の6ft、リールがシマノヴァンキッシュC2000S番、ラインはシーガーR18ライトロックイエロー4lb、ルアーはデコイデルタマジックSV-51の2.5gフックサイズ4番のジグヘッドにエコギア熟成アクア活メバルSTグラブ2inch(ナチュラルパールグロウカラー)の組み合わせを準備した。

表層タダ巻きで50cm超シーバス

まずは沖のカケアガリの表層付近をスローのタダ巻きで探るも反応はなく、底まで落として探るも反応はなかった。少しずつ移動を繰り返していった。そんななか、たどり着いたのは常夜灯がある場所だった。

そこで常夜灯の光でできた明暗の境目を狙うことに、この日は風が強めに吹いていたので、ラインが大きくフケないように、キャスト後サミングをしてラインの放出を制御し、すぐにベールを返してテンションフォールでカウント3辺りをスローのタダ巻きで探る。

するとジグヘッドが私の間近に近づいてくる辺りで、ラインが張りロッドを握る手元に魚の重みが乗ったのでアワセを入れてファイトに持ち込んだ。

近距離での反応のため念のために追いアワセも入れた。ロッドが大きく曲がり、ドラグを鳴らしてラインが下へ下へとラインが出ていく。ラインを巻き取っていくと今度は、水面でジャンプを繰り返す抵抗を見せる。その姿からまずまず良型のシーバスだと分かり、慎重にファイトする。ネットに収まったのは50cmオーバーのシーバスだった。

ライトゲームで50cmオーバーシーバスに良型カサゴも登場【四日市】良型シーバスに笑顔(提供:週刊つりニュース中部版 APC・戸田英明)

納得できるサイズに思わず笑みがこぼれた。キャッチしたシーバスが吐き出したのは小型のバチだったので、小型ワームの表層引きはマッチザベイトと思えた。

カサゴ20cmオーバーも

キャッチ後ライトラインのため、ラインのキズをチェックして新しく結び直して続けて狙うも反応がないので、次にロックフィッシュを狙うことにした。

ルアーはその前に狙うレンジをボトムとして、岸壁と平行より少し沖にキャストをし、底までルアーを沈めたらスローにズル引きして探ると、コツコツとついばむ反応が出たのでしっかりと食わせるために送り込んだ。

魚の重みが手元に伝わってきたところで少しラインを張ると、間違いなくしっかりルアーをくわえた確信が持てたので、ラインを巻きながらアワセを入れる。するとしっかりした重量感がある引きが伝わり、キャッチしたのは20cmオーバーのカサゴだった。

ライトゲームで50cmオーバーシーバスに良型カサゴも登場【四日市】カサゴ20cmオーバーをキャッチ(提供:週刊つりニュース中部版 APC・戸田英明)

ここでもラインの表面を見てみるとザラザラとした箇所があったのでラインを結び直した。その後は沖側の反応がないので、今度は岸壁の際へタイトにルアーを落としてリフト&フォールで誘いをかけると、アクション後の着底で反応が出た。アワせると同サイズのカサゴをキャッチすることができた。

この後、探るも反応がないので午後10時すぎに釣り場を後にした。1つのルアーでも狙うレンジを変えることで、シーバスとロックフィッシュの2種類の魚をキャッチすることができて、ライトゲームを楽しむことができた。

<週刊つりニュース中部版 APC・戸田英明/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
霞ケ浦緑地公園付近
この記事は『週刊つりニュース中部版』2020年5月8日号に掲載された記事を再編集したものになります。