胴つき仕掛けが特徴!日本海のマダイ五目釣り

胴つき仕掛けが特徴!日本海のマダイ五目釣り

日本海方面のマダイ五目釣りでは、胴つき仕掛けが多用される。もちろん、テンビンフカセで釣る人、船宿もあるが、どちらかと言えばテンビンの場合は他の魚を避けて、マダイや青物を釣る……といったイメージ。

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

使用する仕掛けは胴つき7~8本バリ

胴つき仕掛けが特徴!日本海のマダイ五目釣り使用するカゴ。種類によってエサの出方が変わってくる。
胴つき仕掛けが特徴!日本海のマダイ五目釣りマダイ五目の仕掛け

実際に使用する胴つき仕掛けは7~8本バリで全長が8~10mといったところ。

つまり、オモリが最下部で着底したとしても、一番上のハリは海底から10m近く浮いた状態になる。

その間に一定の間隔で縦にエサが並ぶので、いろいろなタナに潜むターゲットを狙えるのが特徴だ。

もちろん、そのタナの中に大型マダイが居ればヒットもするし、広いタナを探るので、必然的にアタリも多くなる。

ただ、あまりうれしくない魚が釣れることもあるので、その辺りは微妙なタナの調整をしつつ、釣れてうれしいターゲットを釣るのが理想的だ。

仕掛けのトラブル回避に気をつけよう

胴つき仕掛けが特徴!日本海のマダイ五目釣りマグネットにハリを並べればトラブルは激減。

まず、釣り方の第一歩は、トラブルを起こさないこと。

仕掛けを引き上げると、船上にはハリが多数付いた10m近い仕掛けが釣り座の周りに集まることになる。

これが絡み始めるとどうにもならなくなることも多い。

そんなときにありがたいアイテムがマグネット。

船縁に固定できるタイプのマグネットなら、仕掛け回収時に上げてきたハリを一つずつ順番にマグネット上に引っ付けていける。

オモリまで上がったらオモリは転がらないようにケースなどに入れておく。

マグネットの上で1本ずつエサ交換などをするといい。

仕掛けの投入方法

胴つき仕掛けが特徴!日本海のマダイ五目釣りオモリから落として順にオキアミがハリから外れないよう投入していく。

投入時はオモリから投入し、ゆっくりと手で送りながらハリをマグネットから離して沈めていく。

最後に上カゴまできたら、まきエサをカゴに入れて海中へ。

カゴを放り込んだら、リールのクラッチをオフにして仕掛けを沈める。

基本的にまきエサが効いていない釣り開始時はオモリが着底したところ、つまりトントンのタナから始める。

もちろん、船長から「まずは○m上げて」というようなアドバイスがあれば従う。

胴つき仕掛けなのでやり取りは慎重に

胴つき仕掛けが特徴!日本海のマダイ五目釣り大物が掛かったらハリス切れに注意し、ドラグを活用しよう。

タナが決まったら、サオを軽くあおって上カゴのまきエサを振り出し、サオを置いて待つだけ。

いろいろな魚が食ってくるので、アタリはバラエティーに富んでいて、アワせにくいアタリや、一気に引き込むようなときもある。

気をつけたいのは、胴つきの場合、ハリスが短いので大物とのやり取りでは少し慎重になる必要がある点。

ハリスとの兼ね合いもあるが、少しドラグを調整してラインブレークを防ぎたい。

基本はミチイトにPEラインを使うが、ラインの伸びで魚の強引をかわす理由から、フロロカーボンラインやナイロンラインを推奨する船宿もある。

いずれにしても、アタリがあって軽くアワせてみて、魚がハリ掛かりすれば巻き上げにかかる。

魚が掛からなければ、まだエサが残っているハリを見越して、もう1度アタリを取りにいく手もある。

逆に、ジビジビとはっきりしないエサ取りのようなアタリが続いた後にアタリが消えたときは、エサが取られてしまったと判断して仕掛けを回収しよう。

狙う魚でタナを変えよう

胴つき仕掛けが特徴!日本海のマダイ五目釣りマダイは30~50cmが食べごろ。天然マダイは美しい魚体だ。

胴つきの上バリまでエサが取られている場合は、グッとタナを上げてみること。

理想的なのは、並んだハリの下3分の1程度、6本バリなら下2、3本のエサが取られ、それより上のエサが残っている状態。

マダイはエサ取りよりも上のタナに居ることが多いので、上バリの残ったエサに食ってくることも多いからだ。

逆に、ポイントによってはこの時期、40cm超の大アジが釣れ盛ることもある。

大アジの場合はあまり浮かずに底スレスレに近いタナで食うことが多いので、トントンか、少したるませ気味で釣ることもある。

アジを例に取ったが、いろいろなターゲットで釣れる確率が高いタナがあり、いろいろな魚を釣りたいマダイ五目釣りでは、その場所、活性によってそれぞれの魚を狙ったタナ設定を心がけ、クーラーを賑やかにしていきたい。

そうしている内に、マダイの時合いがやってくるハズ。

この記事は『週刊つりニュース関西版』2018年4月6日号に掲載された記事を再編集したものになります。