9月下旬の大潮の日に、長崎県佐世保沖にネリゴやヒラマサなどの青物、マダイ、アコウ狙いで釣行。当日は、7kgヒラマサや9kgの大型マダイを含み、アコウやネリゴなど多彩な釣果となった。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 APC・相良宏人)
佐世保沖でオフショアジギング
釣行前日から天気がぐずついていたが、朝の天気では、午前中は何とかもってくれそうだ。
午前6時すぎに佐世保市・相浦港から出船し、1時間ほどで釣り場へ到着すると、ベイトたちが慌ただしく動き回っているのが見えた。
満潮は9時で、潮の押しが魚たちの活性を上げていた。水深30mで、魚群探知機に映る魚影は濃密ながらも四方に割れていて、大型のターゲットがいることをにおわせていた。
早速のヒットは7kgヒラマサ
船を止めて早速ジグを海中に落としていく。サオを出していたのは4人。それぞれが思い思いのジグを落とし、全員が底を取れたかと思ったのもつかの間、船首の同行者のサオが曲がった。
イサキ、アコウなどのスーパーライトジギングで釣れる魚の引きとは違う走りが全員の目を奪った。
青物だ。それも、ヤズのそれとは違うサオの曲がりと走りでイトを出していく。根に潜られないよう丁寧に、かつパワフルにファイトしていく。徐々にイトが巻かれていき、姿を現したのは7kg前後のヒラマサだった。早速の釣果に、全員の心は燃え上がった。
9kg大型マダイも登場
その後もベイトの反応は良好で、船を着け直しながら流す。
闘志を燃やしながら、それぞれがジグをシャクっていくと、今度は別の同行者のサオが大きく曲がった。水深は30mを切っており、これも根に走られないように慎重かつ強引にファイトしていくが、なかなか姿を見せてくれない。巻いては走られを繰り返し、全員が息をのむ中、ようやく姿を見せたのは9kgを超える大ダイだった。
ベイトに付いているマダイはジグでもよく反応し、大きいことが多いが、このサイズはなかなか興奮ものである。
高級根魚1.5kgアコウも
そしてイサキのダブルヒット、1.5kg級のアコウ、オオモンハタなどを追加したところで満潮を迎え、潮の流れが少し緩んだところで釣り場を大幅に移動した。
30分ほどで到着すると、ここにもベイトがわらわらと映っていた。潮の流れからか、まとまった形で群れを成していた。
ジグを落としていくとアコウなどの根魚がぽろぽろと顔を見せてくれた。潮の流れが顕著に魚の活性に影響していた。
ネリゴヒットも降雨にて納竿
釣り場を転々としながらジグを落としていくと、ようやく下げの流れが利き始めたが、それと同時に小雨が落ち始めた。
そんな中、流れ始めた潮に期待を込めてシャクっていくと、同行者のサオが曲がった。顔を見せてくれたのは、待ちに待った型の良いネリゴだった。
例年8月末から釣れだすネリゴだが、今年はやはり1か月ほど遅れているようだ。
これを見て、同行者たちは雨を忘れてジグをシャクっていく。すると別の同行者のサオが曲がるが、惜しくもフックアウト。そして、またもサオが曲がる。今度はバラさないようにファイトしていくと、型の良いネリゴが上がった。
うれしい釣果に反比例して雨が強くなってくる。予報では午後から本降りになるとのことだったので、名残り惜しいが帰港する運びとなった。
今後の展望
今回の釣行では40cm級のネリゴだったが、このネリゴが回りだすとひと回り大きなカンパチもアタるようになってくる。台風と低気圧が目まぐるしく行き来する季節であるが、今後の釣果にまた期待したい。
<週刊つりニュース西部版 APC・相良宏人/TSURINEWS編>