暦の上では秋だが、海の中はまだまだ夏真っ盛り。今回は、キャスティングゲームでイナダやシイラを狙う。初挑戦でイナダやソーダ、サバが連続ヒットし、ボートフィシングを楽しんだ。
(アイキャッチ画像撮影:週刊つりニュース関東版 編集部・佐藤 理)
まだまだ真夏!シイラ盛況
暦は秋でも海のなかはまだまだ夏真っ盛り。まずは最初のターゲット、イナダ、シイラなどの回遊魚をジグやシンペンを使ったキャスティングで狙う。
用意したタックルは6ftのボートロッドに3000番スピニングとベイトリール。
ラインはバリバス「ハイグレードPEマーキングタイプⅡ×8」と、「ハイグレードPE ×4フラッシュグリーン」各0.8号。リーダーは「ナイロンショックリーダー」16~20ftをノーネームノットで1m結束。ルアーは各種30g前後を使用した。
トリヤマ発見
ヨットやローボート、サップに気をつけながら沖の潮目を目指す。名島を過ぎて、速度をあげながら走っていくと、大きなトリヤマを発見。
数隻の船外機艇とともに急行。
辺りには小さなボイルがあり、魚探には海面から水深20mくらいまでベイトの反応がびっしり。
何度遭遇しても熱くなる瞬間だ。
船を止めると、釣り仲間のMさん、初参加の北原みゆきさんが舳先に移動。ルアーの投げ方から、着水したら速いタダ巻きで誘うように教える。
さすがに1投目は、わずか数m先にポチャン。これにはアタらず、魚探から小魚の反応が消えたところで移動。
待望のファーストフィッシュ
キャストをアシストしながら、次の反応を狙うと北原さんにヒット。ドラグがすべりながら、弧を描くロッドを手にやりとり。
やがて、水面下に黄色い尾ビレが特徴的なイナダの姿を確認。一段低い場所でランディング成功。
ファーストフィッシュに「引きましたねぇ~。楽しかった~」と、笑顔を見せる。
このあと、イナダとサバ、ソーダを連発。ルアー組が全員安打のなか、電動リールを新調してエサ釣りしていたO氏だけノーフィッシュ。
このように、ルアー、エサと好みの釣り方で狙うことができるのが、ボートのいいところ。
2時間ほど続いた時合が終わると海が静かになって、トリは水面で休憩。
ここで、ボトムフィッシュに狙いを変更。鯛ラバ、ジグ、ジグヘッドにソフトルアーとさまざまなルアーでトライ。
アカハタを狙うもあえなく納竿
アカハタの可能性を探る。尾が島周り~三戸浜沖、亀城根の水深10~20mの岩礁帯を流すが、アタるのはベラやフグといったゲストばかり。
カサゴすら食ってこない渋い状況。狙う場所が悪いのか。
帰港時間まで2時間。最後は葉山沖に戻って回遊魚を狙うものの、午前中のような猛チェイスはなく、全体にまったりした展開。
14時30分、葉山港の桟橋に着岸。ブラシで洗浄したあと清算して帰路に就いた。
<佐藤 理/TSURINEWS・関東編集部>