8月前半、山口県宇部市の丸山ダムへ釣友のKさんとブラックバス&ブルーギルをターゲットに釣りに出かけた。夕方からは趣向を変え、アジングタックルでブルーギルをターゲットに遊んだ。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 APC・中濱友也)
丸山ダムでバスフィッシング
丸山ダムはブラックバスの釣り大会が開催されるほど山口県内有数のリザーバーである。このダムは元々あった溜め池にダムを増設して造られたため、元々あった大小の湖を本湖、新たに造られた湖を西湖と呼んでいる。
ダムの周囲は約4kmほどで遊歩道が整備されており、陸っぱりでアタックできるポイントが多数ある。また、ダムの北側に位置する厚東川ダム(小野湖)から導水管で水の供給を受けており、流れ込みが存在しないのも他ダムと違う特徴である。
ストレートワームで40cmバスがヒット
午前5時30分、西湖北側で釣り開始。早朝は活性が高く、バシャバシャとライズの音が聞こえる。小型のミノーを投げていると、30cmほどのバスが足元まで追いかけてきたが、見切られてしまった。魚の姿が見えたので俄然やる気がでる。
そして、Kさんのサオが勢いよく曲がった。40cmを超える立派なブラックバスだ。ヒットワームはフリックシェイクサイトマジック4.8inch。フックにチョン掛けして、サオを小刻みに動かしながら誘っていたらヒットしたとのこと。
1尾釣れたら場所を移動、ランガンしていく。狙うべき場所は立木や土管などのストラクチャー周り、水深に変化のあるカケアガリ、木や建物の陰となっているところを中心に探る。
この後、Kさんが立木と取水塔の周辺で20~25cmのバスを2尾仕留めた。
ターゲットをブルーギルへ変更
日が昇り、バスの活性が落ち始めたので仕掛けを変更、ブルーギルを狙ってみる。アジングロッドに小型スピニングリール、ナイロンライン1号、ブルーギルは口が小さいのでアジ用のジグヘッドを使用する。アジ・メバリングの仕掛けだ。
本湖に移り、釣り開始。本湖は西湖比べて小さいが、小魚やブルーギルの姿は多い。狙う場所はバス同様、ストラクチャーや木陰になっている場所へキャスト。アクションを加えながらゆっくりとリールを巻く。ブルブルとアタリがあったので軽くアワせると掛かった。15cmほどのブルーギルだ。
ワームはサイコワーム1.5inchGP。その後もしばらくブルーギル釣りを楽しんで納竿。
当日の釣果は
午前中の釣りでブラックバス40cm頭に3尾、ブルーギル3尾の釣果だった。ブルーギルを初めて本命として狙ってみたが、ゲーム性が高く、面白いターゲットだった。みなさんも試してみては。
最後に、釣りをするときは虫刺されや植物によるかぶれを防止するためにも長袖の服を着用することをお勧めしたい。
<週刊つりニュース西部版 APC・中濱友也/TSURINEWS編>
宇部丸山ダム