8月中旬に台風10号が西日本に上陸したが、近畿地方には影響が少なかった。そして、台風通過後は和歌山の紀の川河口青岸にタチウオの群れが接岸し、好釣果が続いている。そこで8月22日に釣行してみた。当日はマヅメの時合いに本命を仕留められたほか、夜が明けてからは港内でツバスゲームも楽しみ、一度で二度おいしい釣行となった。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・谷口墨人)
紀の川河口でワインドタチウオ
紀の川河口には午前3時に到着。足場のいい波止の港内側では、タチウオ狙いの電気ウキがキラキラと数多く浮かび、時折アタリがあるがなかなかハリ掛かりしないそうだ。
ルアーでの本命ポイントは波止の先端の白灯台。河口向きまで歩いていくと、手前の角にはウキ釣りでタチウオを狙っている釣り人がいて、ポンポンと好調に釣り上げている様子。これは期待が持てそうだと思い、ワインドタチウオのタックルをセットする。
ジグヘッド21gにパワーシャッド5inchの頭をカットしてからセット。ジグヘッドの上にケミホタルを装着し、できるだけ遠投して着水後、ボトムまでカーブフォールさせる。このカーブフォールの途中でバイトする時があるので、気は抜けない。
スローワインドで早々に85cm
底からスローワインドでゆっくりとシャクり始めた。中層をシャクっていると、ガツーンとバイト。大きくアワせると、グーンとロッドが曲がる。グングンと心地いい引きを味わいながら85cmのタチウオをキャッチ。
次投は表層でグンとバイトしたが、すぐにフックアウト。次は、数投後に中層でバイトがあり、80cmのタチウオをキャッチ。タチウオの活性は高いようで、周りのルアーマンもポツポツと釣っている。
小型のバイトがあってフッキングしない時があったが、しばらくタチウオゲームを楽しんでいると、やがて夜が明けてきた。タチウオのバイトがなくなってきたので、足場のいい港内側に移動した。
カマス狙いのライトジギング
明るくなっても、港内でタチウオが釣れないかと思いワインドで狙ってみたら、ボトムでガッーンとバイト。ゆっくりと抜き上げたのが、75cmのタチウオ。
台風10号の通過後、周辺は水潮になっていて、それまで釣れていたカマスが姿を消している。まだ、カマスが残っていないかと思い、ライトタックルで狙ってみた。
7gの赤金のメタルジグをチョイス。表層をシャクりながら誘っていると、近くのルアーマンが、30cmクラスのツバスを釣り上げた。港内にツバスの群れが回遊していると思いながら表層をシャクッていると、ジグを追いかけてきたツバスがギラッと光ってジグに食いついた。
予想外のツバスもヒット
グーンとロッドをひったくっていって、ドラグが滑る。ツバスは右に左に走り回る。ライトタックルなので、強引なやり取りはバラシにつながるが、青物とのファイトは楽しい。ロッドワークで強引をかわし、タモで35cmのツバスをキャッチ成功!
気をよくしてシャクり続けたが、ツバスの群れはすぐに移動し、気配はなくなった。今シーズンはツバスの当たり年になっていて、各地で例年以上によく釣れている。青岸の波止の港内側でもライトショアジギングでツバスが数釣れる時がある。
その後もシャクリ続けたが、カマスとツバスの気配はなく、納竿した。今後のタチウオは、秋の好シーズンになってますます楽しめるだろう。
<谷口墨人/TSURINEWS・WEBライター>
青岸