日中は半袖でも過ごせる季節になってきた。5月の下旬は気温も上がり、去年のデータを見返してそろそろキビレの活性が上がってきているかと、名古屋市港区潮見橋周辺へ向かった。
まずはダウンショットリグで
釣行当日の潮周りは大潮、満潮午後6時8分246cm。潮位が高いうちはクロダイ&キビレ狙い、潮位が120cmを切るころに根魚狙いのプランだ。
午後7時30分すぎに現地着。先行の岩田氏と河辺氏もいるはずだが見当たらず、やりたい場所が空いていたので、そこから始めることにした。
この時期はまだバチがわいているため、おそらく捕食しているのは甲殻類ではなくバチ系と予測し、少し浮かせたいのでダウンショット(ハリ下リーダ約50cm)をチョイスした。
1投目でキビレ!
地形は大きく見るとワンド状で、いい感じに潮が巻いて少し沖に瀬がある。
そこへキャストし、着底後ゆっくり巻いてくるとバイト発生。
慌てずさらにゆっくり巻いてくると、がっつくようなバイトとともにアワセを入れる。するとたたくような引きでラインが少し出た。
上がってきたのは30cmあるなしのキビレ。1投目でうれしい1匹だ。
単発でキビレ
続けて同じ攻め方で撃ち歩いていく。
その後しばらくセイゴらしきバイトは出るが釣れる様子はなく、先ほど釣れたポイントで仕切り直すと再びヒット。先ほどより小さいがキビレゲット。
続けてセイゴも釣れだし、これはイケると思ったが、それっきりバイトがなくなってしまった。
ブレイクを横に引いて根魚
潮もかなり引いてきたので、今度はロックにシフト。石畳とゴロタが隣接するエリアへ向かう。大潮で完全に露出しているので、スパイクブーツに履き替えスタート。
狙いは石畳のブレイク付近だ。他に釣り人はおらず貸切状態なので、ブレイクを横に引いてくる。露出している先端から2mほど沖にキャストし、ブレイクラインを真横に撃ち流していく。
オフセットフックにイモリッパー60のノーシンカーを投入。早速アタリが出るが、サイズが小さいようだ。釣り方としては、流れがある方へキャストし、ドリフト気味に攻める。反応がイマイチの場合は、逆の流れを攻めるといった感じだ。
今回は流れと逆方向に投げると反応が良く、サイズはバラバラだがルアーにボリュームがあるので良型が多かった。
リブ形状のワームで連発
次はデコイのスライディングジグ1.5gにスイングインパイクト3インチやHRF・KJカーリのようなリブ形状で勝手に動くワームに替えるとサイズダウンするが、コンスタントに釣れだした。
潮止まりに一時的にバイトはなくなったが、上げ潮に変わるころには再び釣れだし、気づくと潮が上がってきて慌てて上へと上がる。
先ほど下に下りてわずかにヘコんでいる部分や、張り出してなどを見てきたので、2g以下のジグヘッド+2インチワームで攻めるとまた釣れだした。
全てリリース
気づくと午前2時半を過ぎている。キリがないのでここで終了とした。
今回釣った魚は全てリリース。成長が遅いと言われている根魚、必要以上に持ち帰らず小型はリリースしていただきたい。
ロックゲーム好きにオススメ!
週刊つりニュースでは、7月8日に特別版「SALT GAME PRESS 2019」を発行します!ライトゲーム好きにオススメのコンテンツ目白押しの予定です。
新聞とtsurinews.jpでアジング、メバリング、ハゼクラなどなどの海のルアー釣り全般を幅広く紹介します。
関連企画として、今後はライトソルトゲーム関連の動画記事を公開予定。今回紹介の動画チャンネルはもちろん、こちらも是非ご期待ください。
<週刊つりニュース中部版 APC・白柳雅和>/TSURINEWS編>
名古屋市港区潮見橋