シーズン初期のマコガレイ船で42cm頭に4尾【茨城県・山正丸】

シーズン初期のマコガレイ船で42cm頭に4尾【茨城県・山正丸】

4月13日(土)、茨城大洗の山正丸からシーズン初期のマコガレイを狙って釣行。

茨城県のリアルタイム天気&風波情報

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

当日の状況

シーズン初期のマコガレイ船で42cm頭に4尾【茨城県・山正丸】タックル図

準備を整えて船に乗り込む。40分くらい走って最初のポイントに到着。

先調子の小突き用カレイ竿1.8mに片天ビン、自作の3本バリ仕掛けをセットし、エサの青イソメを房掛けにして投入。小突きながら反応をうかがったが、魚からのシグナルはなく、同船者にも掛かった様子はない。

数日前のシケの影響がかなり残っており、海面は穏やかなものの、大きなウネリがあることにくわえ、水色も濁り気味で、カレイ釣りのコンデションとしては、よくない。

ムシガレイから

しばらくして、船中でポツポツとムシガレイが姿を見せ始めると、小型ながら釣ることができた。何も釣れない状況下では嬉しいもの。

さらに、ショウサイフグやカナガシラがヒット。しかし、なかなか本命の顔を見ることができず、操舵室から聞こえてくる無線でも、すべての船が苦戦を強いられているようだった。

船長は、この状況をなんとか打開しようと必死にポイント移動をくり返すが、時間だけがすぎていく。

移動後ついに本命

9時を回って、後半戦にさしかかったころ、今まで流していた陸側から、沖側のポイントへ移動。ここは、沖合いのせいか、水色がだいぶよく、期待が持てそうな感じだ。

再開すると、まず隣の人に本命のようなアタリ。だが、惜しくも途中でバレてしまった。

数分たったところ、今度は私の竿にアタリがでた。十分に食わせの間を取ってから、静かに聞き上げる。竿先に重みが乗ったのを確認してアワセをいれると、やや重量感のある引き込み。

貴重な1尾なので、慎重なやりとりを心がけ浮かせたのは25cmほどのマコガレイ。小型だが、なんとか本命を手にすることができて、ひと安心。

「沖側のポイントは陸側に比べるとサイズがやや小ぶり」と船長は言う。このあと、船中ポツポツと顔を見せるようになり、40cmを超える良型も上がった。私は、同型に35cm級を追加。

シーズン初期のマコガレイ船で42cm頭に4尾【茨城県・山正丸】小型だが数もあがってきた

サイズアップ42cmマコガレイ

残り時間が少なくなってきたころ、小突いてから止めた状態でアタリを待っていると、竿先をコンっとたたくような前アタリ。今までの経験から、このようなアタリがでるときは大型の可能性が高いので、じっくり食わせてからアタリを聞き、竿先に本アタリがでたとき間髪入れずアワせた。

すると、これまでとは明らかに違う重量感が竿に乗り、それと同時に強い引きが伝わってきた。竿のためで引き込みをいなしてから、ゆっくりと巻き上げるが、途中、何度か暴れて、そのたびにドキドキ。

ようやく海面に姿を現したのは良型マコで、隣の釣り人が差し出すネットに無事収まった。計測すると42cm。本命の釣果は4尾で沖上がりを迎えた。

シーズン初期のマコガレイ船で42cm頭に4尾【茨城県・山正丸】大型の本命もヒット

<週刊つりニュース関東版 川口靖仁/TSURINEWS編>

▼この船について
山正丸
エリア:茨城南エリア
出船港:大洗港

この記事は『週刊つりニュース関東版』2019年4月26日号に掲載された記事を再編集したものになります。