RYUSEIで関門海峡へ
本州と九州の境を流れる関門海峡。速い流れが多くのエサを呼び、それに多くのフィッシュイーターが集まってきます。今回はいつもお世話になっている関門RYUSEIに乗船。
釣行は5月3日(火)、潮は中潮で、満潮は10時前後。6時に出港しました。
朝マヅメにて連発
多くの釣りで朝マヅメはチャンスですが、もちろんマダイテンヤでもチャンスタイムとなります。少しキャストして底を取った後ふわふわとテンヤを浮かせていると、ゴツッと押さえ込む良型特有のアタリ。
鋭くガンガンと伝わってくる首振りからタイ類を確信し、ドラグは緩めずにゆっくりと上げてきます。最低50cmの良型マダイです。
同行の釣友にも本命が続々とヒットしました。
朝マヅメはマダイのやる気が高いので、誘いを常に意識してシャクリとフォールを織り交ぜていきます。ステイが有効なタイミングもありますが、こういう時は多く誘いを掛けた方が釣果に繋がりやすいです。
マダイ以外もよく釣れる
5月ごろからのテンヤでは生きエビを使用できるようになるので、マダイに限らず多くの魚種が掛かります。
定番の嬉しいゲストのカサゴ。テンヤで釣れる個体は良型が多いです。
マダイに似た引きで上がってくるのはクロダイ。こちらも美味だそうですが、今回はリリースしました。その他にも同船者には良型キジハタやヒラメが上がっていました。
昼前になるとRYUSEIでは船長の粋な計らいで麺類が出てきます。肌寒い日はカップラーメンが出ますが、暑い日は冷やしうどんがでてきます。とてもありがたいサービスです。