3月29日(木)、アカムツ狙いで外房の船宿へ。
水深280mからスタート
午前4時半集合で、ポイントまでは2時間ほど走ります。
この日はあまり波がなく、いつもに比べると揺れませんでした。
6時半ごろ釣り開始。
まず、水深280mからスタート。
エサはズボ抜きしたホタルイカ2つを通し刺し。
サバの短冊を抱き合わせたり、人によっていろいろです。
ハリ数は勧められた2本仕掛け。
着底したらイトフケを取って、底から頭の上までゆっくり上げ、ゆーっくり下げながら誘います。
最初の投入で隣の人に良型のキンメ。
私もアタリがあったような?違和感で仕掛けを回収すると、エサだけ取られていました。
少し強引に巻いたので、途中バラしてしまったのか、もしくはアワセが遅かったのかな。
落とし込んですぐ反応あり!
次の投入は、落とし込んだタイミングで一瞬反応がありました。
ゆっくり2mほど巻いてみると、コツコツコツッとアタリ。
慎重に巻いていくと、残り85m辺りで下へ引っ張るように暴れます。
50mでも同じように引いて本命の予感。
期待を込めながら、さらに20mのところでも暴れる。
やがて、海中に見えたのは念願のアカムツでした。
「やった~、うれしい」
サイズも大きめです。
この投入では、ほとんどの人が本命をゲットしていました。
釣れるタイミングで仕掛けをきちんと投入できていることが釣るコツなのだと思いました。
水深が深い釣りでは、投入アナウンスと同時に仕掛けを入れられないとオマツリのトラブルが起こるため、投入のタイミングに合わせないと釣りができません。
いかに手返しよくするかが、数を伸ばす秘訣。
10時ごろまでポツポツと上がり、正午すぎの納竿直前に強いアタリ。
しかし、2回ともサメを釣ってしまいました……。
底を狙いすぎたかな。
結果、船中全員が本命を釣り上げて帰港となりました。
<杉田千紘(TSURI JOYアンバサダー)/TSURINEWS編>