特別な技術は必要なく、初心者でも楽しめることが船カサゴ釣りのいいところ。アクティブに誘ってハリに掛かけるだいご味がある。ゴンゴンと魚体を振ってエサをひったくるアタリに胸が躍り、「釣れた」ではなく「釣った」とテンションが上がる。加えてさっぱりとしているのにうま味が深い白身は絶品だ。小さな工夫の積み重ねで数釣りもできる。冬は年間を通じて大物を狙うのに最適なシーズンだ。防寒対策をしっかりして、赤く輝くデッカサゴをゲットしよう!
タックル
【サオ】
サオはレンタルでも可能だが、頑丈さを優先して硬いので、できればマイロッドがあると望ましい。
長さは2.1~2.4mがベター。
これくらいが波を吸収したり、船上での取り回しが楽である。
好みで短い1.8mや長い2.7mを使う釣り人もいる。
調子は先調子がよい。
7対3くらいか。
好みが分かれるのはオモリ負荷だ。
愛知県師崎港発のカサゴ船の場合、使用するオモリは60号なので、船ザオの販売仕様としては50号か80号のオモリ負荷になる。
どの釣具店でも購入の際は穂先に60号のオモリを付けて、ロッドワークの感覚を試行できるので、必ず手に取って試してみよう。
迷ったら50号負荷が無難だ。
【イトとリール】
イトは水切れ、感度、強度からPEラインの2号がベスト。
水深と潮流から時には90mくらいまではイトが出ていくので、倍くらいの200mはリールに巻いておきたい。
リールは手動でもやれるが相当手が疲れてしまう。
レンタルでも電動があるので、そちらがお勧め。
電動リールの機能としては、1kg負荷時の常用巻き上げ速度が毎分150mはほしい。
【仕掛け】
●支給品の場合
船宿支給品でも問題なく釣れる。
ただし、注意したいのが根掛かりなどでハリスが切れて修復する場合、最下バリの枝とオモリの距離を最短にすることだ。
カサゴのヒット率は最下バリが特別に高い。
図1のように上へ詰めて使う。
最下バリがしっかり海底に着くよう意識しよう。
その際、オモリには必ずヨリモドシを付けること。
それがないと仕掛けがねじれてしまう。
また切れていなくても、ハリスが縮れると極端に食いが悪くなるので、その枝は切って同様に上に詰める。
仕掛け全体に縮れやねじれが見られたら、思い切って仕掛けごと新品に替えてしまおう。
●自作の場合
数を釣りたい場合、仕掛けを自作することはその近道だ。
図2を参照してほしい。
ミキイトがフロロカーボンラインの5号、ハリス2号30cm、枝間31cmで5本。
枝は寒さでかじかんだ指でもハリス交換が容易にできるように、穴が大きい回転ビーズを使用。
ハリは金袖9号。
チモトには緑の蛍光(夜光)玉とケイムラ(蛍光紫)玉を付ける。
あらかじめ釣行前にハリに通しておくと便利だ。
カサゴ名人と言われる人の多くは、緑の蛍光(夜光)玉を付けている。
中にはチモトに夜光塗料を塗っている人もいる。
ケイムラは晴れた日には効果がある。
金袖9号を小さいと思う人もいるかもしれないが、ハリ掛かりと食い込みがとてもいいので愛用している。
ハリを外す時など折れやすい欠点もあるが、それが利点になることもあるので後述したい。
この仕掛けの特徴は、ミキイトの5号とハリス2号のアンバランスにある。
カサゴ釣りは根掛かりを恐れず、アクティブに誘うと釣果が上がる。
よくあるのが、カサゴが掛かっているのに別のハリが根掛かりしてしまい、結局ラインブレイクでカサゴも仕掛けもサヨナラしてしまうことだ。
その点この仕掛けだとミキイトが太いので、根掛かりしてもアンバランスが奏効し、ハリスだけ切れる。
加えてハリが細軸の袖バリなので伸びたり折れたりして、根掛かりから外れやすい。
ハリス交換が多くなるが、縮れたものを交換してフレッシュにできるし、仕掛け全体を交換するよりも経済的に優れている。
また海底に擦れやすい一番下の枝から傷ついてくるので、ミキイトにザラつきを感じたら切って上へ詰めていく。
その修復で徐々に仕掛けが短くなっていく。
例えるといつの間にか5本が3本になっていく感じだ(笑)。
仕掛けの絡みや取り扱いを考えると、枝数は5本が限界だと思う。
中オモリの使用
これは好みが分かれるが、仕掛け全体をべったり底につけて多点掛けを狙うために、仕掛けとPEラインの連結部のヨリモドシにダブルスナップを付けたナス型オモリ1~5号(潮流に応じて判断)を中オモリとして付けることがある。
高活性時は結構な効果を発揮するが、私はオモリを使ったドスンとした着底よりも、潮流に乗せてふわりと自然に落とす方が好きなので、ほとんど使わない。
経験上、長年生き抜いた用心深い25cm前後のデッカサゴには、中オモリなしの自然な着底の方が効果があると感じている。
中オモリが好きな人は、状況を見て取り外しが簡単にできるようにしておけばいいと思う。
<週刊つりニュース中部版 APC・鬼頭佳嗣/TSURINEWS編>