ショアジギングで尺カマスが連続ヒット アジングでも連発【佐賀】

ショアジギングで尺カマスが連続ヒット アジングでも連発【佐賀】

11月上旬、髙木さんと2人で佐賀県唐津市呼子の小川島漁港に釣行した。カマス&根魚狙いのショアジギがメインだが、11月から解禁になったアオリイカ狙いのエギングにも手を出してみた。

佐賀県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 APC・成田義史)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー ショア

小川島でライトショアジギング

当日は風もない絶好の釣りびより。呼子から午前8時の定期船に乗る。

20分ほどで到着し、漁港先端付近のテトラ方面へ。カマスやアオリはどちらかといえば西波止よりも漁港内に分がある。

ショアジギングで尺カマスが連続ヒット アジングでも連発【佐賀】唐津市小川島の略図(作図:週刊つりニュース西部版 APC・成田義史)

エギングは反応なし

本来ならば灯台付近がベストなのだが、先行者がいたため、今回は漁港側のテトラを選択。エギングとショアジギングのタックルをセットした。周りの釣り人は良型のアジやカマスを釣り上げていて、期待がもてそうだ。

少しだけエギを投げたがまったく反応がなく、ショアジギングにチェンジしてメタルジグでカマスを狙う。

ショアジギングで尺カマスが連続ヒット アジングでも連発【佐賀】当日のタックル(作図:週刊つりニュース西部版 APC・成田義史)

メタルジグで30cm級カマス

カマスの群れが目視でき、ピンポイントでキャストしてシャクり上げると、ロッドがギュンと曲がる。予想通りのカマスで、サイズはここのアベレージサイズよりも少し小ぶりの25cmだが、ファーストヒットなので一応キープした。

それを見ていた髙木さんもカマス狙いにチェンジして、すぐに掛ける。無事に釣り上げたのは30cmのアベレージサイズだった。しかしテトラの上なので足場が悪く、クーラーを置いている場所まで戻るときにハリが外れて、残念ながらオートリリース。

気を取り直し、群れ付近にキャストを繰り返すと、コンスタントに25~30cmが釣れた。ここのカマスは大きな群れでいてコンスタントに釣れるが、群れから外れるとまったく反応しなくなる。

ショアジギングで尺カマスが連続ヒット アジングでも連発【佐賀】カマスは20~30㎝が釣れた(提供:週刊つりニュース西部版 APC・成田義史)

ボトムを攻めて23cmアラカブをキャッチ

しばらく静かな時間が過ぎ、ボトム付近でゴツッしたアタリがあり、やり取り開始。

途中から抵抗しなくなり、おそらく根魚と思いながら手前まで寄せると、やはりアラカブだった。型は23cmで、お土産にキープ。

ショアジギングで尺カマスが連続ヒット アジングでも連発【佐賀】根魚の23㎝のアラカブはお土産に(提供:週刊つりニュース西部版 APC・成田義史)

アジングでは15~20cm良型アジ

相変わらず停船側の漁港内ではサビキ釣りで良型アジが釣れている。

髙木さんがアジングに変更して狙うと、アジ15~20cmを立て続けにキープ。

ある程度カマスが釣れていたので、持ち帰る分の20尾だけキープ。その後は優しくリリースを繰り返した。

今後の展望

午後になり、帰りの定期船の時間が近づいたので早めに納竿し、片付けを始める。荷物をまとめ、周りで釣っている人たちを見ていると、夕マヅメの時間帯なのか、アジもカマスも30cmオーバーの良型が次々と上がっていた。

あまりにもすごい光景だったので、帰りの船の中で今度はマアジをメインで狙おうと約束をし、帰途に就いた。

<週刊つりニュース西部版 APC・成田義史/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
小川島漁港
場所:唐津市呼子町小川島
この記事は『週刊つりニュース西部版』2019年11月29日号に掲載された記事を再編集したものになります。